MAKI

【20%OFF】人気アイテム“Candy”のOUTLET SALEを行います。


まるでなにも履いていないみたいな軽やかな着用感で、こころも軽くなりそうな「Candy~キャンディ~」。

そんな“Candy”が仕様変更の為、現在販売中の2タイプを【20%OFF】の特別価格でご購入頂けます。

さらに、同日開催スタートの【Spring Fair】で配布致しますクーポンの併用で、更に10%OFF となるチャンス♪

こちらは在庫限り数量限定で、完売次第販売終了となります。
ぜひこの機会にご利用くださいませ。

やわらかい手触りで、汗をかいてもサラサラ感が続くフライスコットンを使用。
一枚仕立てで布の継ぎ目がないので、お肌が敏感になる今の季節も心地いい肌あたりが続きます。
Candy商品ページはこちら

軽やかな足取りで、ご機嫌な春を過ごしましょう♪

自然療法士が伝える『身体を緩ませる』日々の過ごし方

フラワーエッセンスを用いた自然療法士として女性の様々な悩みに寄り添い、心と身体の健康を支援されている、シーピース公式アンバサダーの花音マリアさんにお話を伺いました。
女性はホルモンバランスの変化など、心身のゆらぎが多く、暮らしに大きく影響します。そんな女性にとって、ストレスを溜めない暮らしのヒントが詰まったインタビューになっています。

Q.「フラワーエッセンス」とはどのようなものでしょうか

A.簡単に言うと、お花の朝露です。

フラワーエッセンスは自然療法のひとつですが、アロマやハーブのように香りはありません。
まだ西洋の薬がなかった頃、人は、植物や薬草を薬代わりにしていました。
実際に、オーストリアの原住民アボリジニや、密教のお坊さんなども、花の朝露を飲んでいました。
アボリジニの方達は、心身の不調を感じると、森の茂みに入っていき、お気に入りの花の前で、何時間も瞑想したり、朝露を飲んだりしたそうです。

現代の私たちが、森の茂みに入って何時間も過ごす事は難しいため、現代版に進化したものがフラワーエッセンスです。
日本ではまだあまり認知されていないのですが、海外では、一般の病院や、精神科、接骨院(フラワーエッセンス入りの痛みをケアするクリーム等)なでも使われています。

フラワーエッセンスが最初に作られたのはイギリスですが、イギリス王室でも昔からスピーチ前の緊張をほぐす為に、フラワーエッセンスを飲用するなど、フラワーエッセンスが浸透しているのは有名な話です。
私達の身体も70〜80%は水でできている為、フラワーエッセンス入りの良質な水を体内に取り入れることで、様々な良い変化を感じることができます。

Q. 「フラワーエッセンス」は、どのように生活に取り入れるのでしょうか。

A.飲用します。

基本的には、カフェインの入っていない、ミネラルウォーターや、ハーブティー等に数滴落として、飲用してもらいます。
スプレータイプや、フラワーエッセンス入りのクリームなどもあります。

ホルモンバランスや女性性をテーマにしたフラワーエッセンスも種類が豊富な為、取り入れてみるのも良いと思います。
副作用も無いため、現在使用されているお薬との併用も可能で、赤ちゃんから妊婦さん、ペットや植物に至るまで幅広く利用頂けます。

フラワーエッセンスは自分に必要なものを直感で選んでもらっても、もちろん良いですが、興味があるけれど、使い方や、取り入れ方が分からないという方は、ファーストステップとして、プロのカウンセラーに、相談し、自分の状態にあったオリジナルのエッセンスを作ってもらうのが良いでしょう。

ここでおすすめのフラワーエッセンスを少し紹介しますね。

オーストリアンブッシュフラワーエッセンスから出ている、『ウーマン』というフラワーエッセンスが、女性特有のお悩みや、ホルモンバランスなどに特化したエッセンスで、複数のエッセンスを、すでにブレンドしてあるもので、女性におすすめです。

また『シーオウク』とうエッセンスも、不妊や、PMS、月経困難症、更年期などにおすすめです。
『シーオウク』は、実際にオーストリアで不妊に悩む女性のうち、エッセンスを服用することで、70%の方が妊娠したという臨床結果も出ているものです。

Q.身体の変化にどのように向き合っていらっしゃいますか?

A.運動・冷え対策・食事を大切にしています。

ホルモンバランスを整える、フラワーエッセンスを生活に取り入れる、また少なくとも1日1時間は、身体を動かす時間をとるようにしています。
心と身体は繋がっているので、適度な運動が習慣化されると、自然と心もhappyになり、ホルモンバランスも安定します。

過去には生理痛が重い時期もありましたが、現在はPMSや月経不順などは特に無く、2日目でも普段通り過ごせています。自然治癒派なので、鎮痛剤は基本的に飲みません。

それと基本ですが、下半身を冷やさないことです。
冷えは、免疫力の低下、ホルモンバランスの乱れ、月経不順など、様々な不調に繋がってしまうので、シーピースさんのような締め付けない下着を身につけたり、冬場はきちんとお尻まで隠れるアウターを着たり…。
お洒落も楽しみたいですが、年々お洒落よりも暖かさを優先するようになっています。

スムージーが好きで夏場の朝食はスムージーですが、冬場はスムージーや、生野菜など身体を冷やす食品は、あまり摂らないようにもしています。
幼い頃から東洋医学にお世話になっていて、漢方医さんから、体質改善や、生理痛改善の漢方薬を処方して頂いていた時期もあります。

東洋医学では、『生理痛は無いのが当たり前』と言われているそうなので、生理を健康のバロメーターにして、生理痛が無い状態が普通という身体の状態にしていたいなと思っています。

Q. 様々なセルフケア法に精通されていますが、手軽に始められるオススメのセルフケアはありますか?

A.普段使用しているアイテムをちょっと変えるだけのセルフケアもおすすめです。

締め付けない下着を使用して身体を緩めてあげること、またそれに加えて、ナプキンやタンポンなど生理用品をオーガニックコットンのものや、布ナプキンに変えるのもおすすめです。
以前何かの記事で見た統計グラフによれば、ナプキンに漂白剤を使用して白くした再生紙が使われるようになった年から、世界的に見ても、子宮疾患にかかる女性の割合が右肩上がりしているそうです。

便利なものが沢山開発されて、時代の進化によって沢山の恩恵を受けているのは確かですが、今はそれに伴う環境汚染などにも、目を向けていきたいと考えています。
オーガニックコットンを使った使い捨てナプキンも少しずつ種類が増えてきているので、おすすめです。

Q.毎日頑張りすぎてしまう女性へ、メッセージをお願いします。

A. ストレスを感じないためにも、常に体を『緩ませる』ことを意識しましょう。

カウンセリングでも、頑張りすぎて体調を崩したり、一杯一杯になってしまう女性にいつもお伝えしますが、男性の体のしくみと、女性の体のしくみは全然違います。

女性は、1ヶ月のうち、生理が終わった後の1週間だけが、心身ともに絶好調なキラキラ期で、それ以外は、生理や、PMS、排卵期等何かしら不調を感じているといいます。
それに対して、ホルモンバランスのゆらぎを感じにくい男性は、1ヶ月が全て女性のキラキラ期のような感覚なんだそうです。

男性と肩を並べて、働ける『男女平等』な世の中になったことは、素晴らしいですが、『女性であること』を大切にして、無理をしすぎず、自分自身を労わって下さいね。
シーピースさんの締め付けない下着で身体を緩ませることも、やはりおすすめですよ。

【新作ショーツプレゼント】公式Instagramフォローキャンペーンのお知らせ

いつもシーピースをごご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本日よりシーピース公式Instagramにて、プレゼントキャンペーンがスタート致しました。
12月に新登場した「SUSTAINADAYS」シリーズより、吸水ショーツが当たるチャンスです!

応募方法

1.Instagramにて @sheepeace_official をフォロー
2.【投稿URL】に「いいね」&コメント

これだけで応募完了です!

応募締め切り

2022年1月25日(火)まで

当選発表

当選者様には@sheepeace_officialからDMにてご連絡させて頂きます。

注意事項

※既にフォロー頂いている方は、「いいね」&コメントのみで応募完了となります。
※抽選時にフォローを外されている方は対象外となります。
※当選者様以外の方への通知は行っておりませんのでご了承ください。
※商品はSUSTAINADAYS 吸水ショーツの2色のうちどちらか1枚となります。
※サイズはM,L,LLの3サイズから当選後ご選択頂きます。

SUSTAINADAYS/サステナデイズ 吸水ショーツ

SUSTAINADAYS/サステナデイズ 吸水ショーツ

締め付けがなく、シルクの様になめらかでお肌に優しい吸水ショーツ。
コットンの2倍のやわらかさと、空気をはらむような優しい肌触りが魅力です。

肌面にコットン素材を使用した優しい肌触りと、経血の状態が分かりやすいクロッチカラーもこだわりのポイント。
お腹まですっぽり覆うハイライズシルエットなので、生理中に冷えやむくみを感じる方にもおすすめです。

シーピースならではのこだわりが詰まったアイテム。
ぜひ奮ってご応募くださいませ♪

美と健康の大敵。「冷え」の原因と冷えない体づくり

むくみや肌荒れ、疲れやすいなど、日々感じる不調の原因のひとつといわれる「冷え」。
冷えを取り除くことで、様々な不調、トラブルの改善が期待できるかもしれません。

では「冷え」とは一体何なのか、どうして起こるのか、そして改善の方法とは…。
多くの女性が抱える”不調”の悩みを軽減するための、冷えの改善方法をご紹介いたします。

「冷え」はどうして起こるの?

冬だけでなく、年間を通して手足の冷えにお悩みの女性は多いですよね。
これ、実は全身にうまく血液が届いていないからかもしれません。

心臓を中心に発熱器官が集まる上半身と、そうでない下半身、特に足元との温度差は6度前後もあると言われます。
このように体の上半身と下半身の温度差が大きくなることで「冷え」は起こります。
これは誰にも起こるものなのです。

また、ストレスも冷えの原因になると言われています。
ストレスは血管を収縮させるので血流が悪くなり、冷えの原因になることがあるのです。
締め付けのきつい下着や衣類、また目まぐるしい毎日を送る中で、気付かないうちに溜まった心身のストレスが冷えを引き起こしているかもしれません。

女性の身体が冷えやすい理由

男性よりも女性のほうが冷えに悩む人が多いのは、生理などのホルモンバランスの変化が関係しています。

女性の下腹部には子宮や卵巣があり、男性よりも臓器が多く複雑です。
また月経や排卵などがあり、体内のホルモンバランスは複雑に変化します。
ホルモンバランスの乱れは自律神経の乱れに繋がり、血行不良や臓器の不調を引き起こして冷えを招きます。

筋肉には体の熱を作り出し、血液の循環を手伝う役割がありますが、女性は男性と比べると、筋肉量が少ないため、より冷えやすい体であると言えます。

「冷え」が引き起こす不調とは?

冷えは血管を縮ませるため、体内の血流が悪くなるので、必要な酸素や栄養分が行き渡らず、老廃物を運ぶことも出来なくなります。
血液の流れが滞れば、どの部分も働きが悪くなり、様々な不調があらわれます。

そして、その血行不良や冷えが性器の働きを悪くし、多くの女性が悩む生理不順など女性特有のトラブル、不妊症や婦人科系疾患を引き起こすことがあると言われています。

冷えない体づくりの5つのポイント

足元をあたたかく

冷えをとるには、一年中しっかりと足元を温めることが大切です。
衣類は天然素材でなるべく締め付けないものを身に着けるようにしましょう。
体を締め付けることで血管が圧迫され、循環が悪くなってしまいます。

適度に体を緩めて、巡りを妨げないことが大切です。

体を温める食事法

冷えには内側からのアプローチも重要です。
食事は熱を作るエネルギーの大もと。
食事制限によるダイエットなどは熱を作る材料不足につながるので注意しましょう。

そして体を温める食材を中心にした献立を心掛け、自然と満腹感を得られるくらいの時間をかけてゆっくり食べましょう。
早食いは食材の栄養が十分に吸収されません。よく噛むことで、少量の食事でも多くの栄養がとれるようになります。
また食べ過ぎは消化にエネルギーがかかってしまい、必要な栄養素がまた不足してしまいます。

女性の体が喜ぶ食事について、過去に記事にしております。ぜひ併せてご覧ください。

https://sheepeace.com/hp/?p=5098 (女性を輝かせる食事の3つのヒントとは?)

運動と入浴で、体も心もポカポカに

体内で血液を循環させるポンプの役割をしているのが筋肉。

筋肉は熱を作り出しますが、女性は男性よりも筋肉量が少ないので冷えやすくなっています。そのため、適度な運動で筋肉を動かし、血液の循環を促すことが大切です。
軽い運動やストレッチなど、気持よく続けられる運動を始めてみましょう。

緊張状態からリラックスモードへ簡単に切り替えるには、ぬるめのお風呂がおすすめです。
37~38度のお湯で、体をじわじわと温めると、手足の末梢神経が拡張し血行が良くなります。

せっかく血行が良くなった体にストレスをかけてしまわないよう、締め付けの無い下着や衣類で、リラックス効果を高めるのがおすすめです。

リラックス

ゆったりリラックスした気持ちで過ごすことが、体を冷やさないことにつながるのです。

リラックス時に優位になる副交感神経は、末梢血管を拡張させてくれるので、夕方からは出来るだけリラックスできる環境を整え、就寝時には副交感神経が十分に優位になっている状態にしましょう。

深呼吸

深い呼吸は、吸い込んだ酸素の力で体を温め、二酸化炭素と一緒に体内の毒を吐き出すことが出来るので、体を温め、心にも落ち着きをもたらします。

鼻から息を吸い、4~5秒呼吸を止めます。そして口をすぼめ、ゆっくりと吐き出します。
一日の終わりに、頑張った心と体を温めて緩めましょう。

さいごに

女性の繊細な体は、日々変化しています。
その複雑な変化は、私たちの体や心に不調を引き起こすことがあります。

不調に負けず、毎日を心地よく過ごすためにも、「冷え」を取り除くことは有効だと言えるでしょう。

冷えをとることで、血行が良くなり免疫も高まります。
その結果、病気にかかりにくくなったり、質の高い睡眠がとれるようになったり。
もちろん美肌にも効果があり、女性には良いことづくしなのです。

今回ご紹介したポイントを参考に、冷えない体づくりをはじめてみませんか?
冷えの改善で、より美しく健康な自分に近づけるかもしれません。

こころと体のリラックス法

今回はシーピース公式アンバサダーyaccoさんにお話を伺いました。
Yaccoさんは、ヨガインストラクターとして活躍されており、体だけでなく、こころも癒すレッスンを行われています。

とても繊細な女性の体。その体の変化は、心に大きく影響します。
日々のストレスに負けず、女性がより輝くには、心と体を整えることが大切。
合間時間に出来る簡単なセルフケア法をご紹介頂いたので、ぜひ実践してみてくださいね。

下着は“シーンで選ぶ”

運動時や休息時など、シーンに合わせて下着を選ばれているというyaccoさん。重視するのは下着の「フィット感」だそうです。

運動時はフィット感が強いものを選びますが、ゴムの強いものは、ものによってかぶれたり、窮屈に感じるため、履かないようにしています。またヨガをする際はレギンスに響きにくいものを意識して選びます。

一方、体を休めたい時はシーピースショーツのような上下ともに柔らかい素材で、ゴムやワイヤーなどの締め付けがないものを着用して、体をオフモードにもっていきます。

ショーツは素材によってムレを感じたりかぶれたりすることがあるので、そこも気を付けて選びます。最も肌に触れている下着の着心地が悪いとストレスがかかってしまうので…。

ストレスは溜めない

多くのストレスがかかりやすい現代、運動面のほかにyaccoさんが 日常で気を付けられているのは、「ストレス回避」と「食事と睡眠」だそうです。

日常ではあまり我慢をせず、自分に正直に過ごすことで、ストレスを感じないことを大切にしています。
食事面においても、基本的には食べたいものを食べてストレスを溜めないスタイルです。旬のものを摂るようにし、体を冷やさない食材や調理法を意識しています。
これからの寒くなる季節は、暖かいお鍋でたくさんお野菜が摂れるのが嬉しいですね。

また、睡眠不足になると体に不調が出やすいため、仕事の日も休日も同じ時間に起きるようにして、生活リズムを整えることを意識して過ごしています。

ストレスを感じた時に、サッと出来る解消法

布団の中でも机の下でも、いつでもどこでも手軽に出来る、気持ちを落ち着かせる方法を教えて頂きました。ぜひ試してみてくださいね。

【4・7・8呼吸】

鼻から4秒間息を吸い込む。その後7秒間息を止めて、8秒かけ口をすぼめてゆっくり息を吐きだす。

この呼吸法は、心身のリラックス状態を高めてくれます。普段から呼吸の浅い人も意識的に間を置くことで呼吸が深まり、気持ちを落ち着かせることが出来るんです。
夜のおやすみ前に行うと、安眠効果を期待できます。
座った状態でも、横になった状態でも大丈夫です。

【内関のツボを押す】

内関とは、手首から指3本分下に下がったところにあるツボ。 呼吸に合わせて、息を吐く時に押す。

優しく押すことで、心を落ち着かせ、自律神経を整える効果があると言われています。イライラや気持ちの落ち込みを感じた時に試してみてください。

毎日やりたいトラブル対策

お悩みの多いトラブルに対応するヨガのポーズを教えて頂きました。体の声に耳を傾け、心身のケアを忘れないようにしましょう。

睡眠の質を高める【仰向けのがっせきのポーズ】

夜のおやすみ前、おふとんの中でも行えます。
仰向けになり、一度膝を立ててから、膝を左右に開く。足裏同士を合わせ、脚でひし形をつくる。股関節や骨盤周辺の緊張を緩める。この姿勢で3~5呼吸キープ。両手は横に広げても、両手バンザイや肘を掴む体制でもOK。

日常生活の中で胸を開く動作はあまり無く、巻き肩になることが多いので、胸を開くことで呼吸は深まります。また、心身のストレス解消に繋がります。
体が丸まっている、固まっているなと感じる方は、ぜひ試してみて頂きたいです。

様々なストレスに加え、気軽に外に出られず運動量が減っている今、適度な疲れを感じられずに入眠が難しくなっている方が多いように感じます。
心のストレスが溜まることでも体はかたまってしまうので、心地よい眠りにつくためにも、軽い運動で体を動かすのはおすすめです。

むくみ・血行促進には【片足前屈のポーズ】

長座の姿勢から片足の膝を立て、その膝を外に開く。足裏を反対の内腿に添え、前屈する。

深い呼吸を意識しましょう。巡りを良くする効果があるので、むくみを取り除き、全身をリラックスさせてくれます。
股関節や膝を柔軟にする効果もあり、毎日続けることでより効果が実感できるでしょう。
冷えやむくみの予防改善のひとつとして実践してみてください。

老廃物排出を促す【半分の魚の王のポーズ】

長座の姿勢から片足の膝を立て、反対側の膝の外側に足裏を置く。片方の手で膝を胸に引き寄せるように抱きかかえ、もう片方の手はお尻の後ろに置く。吸って背筋を伸ばし、吐いて身体をひねる。

無理をせず、気持ち良いと感じるところでとめましょう。
内蔵の活性化を促し、デトックスに繋がります。

yaccoさんからのメッセージ

ふと気が付いた時に、「心地よく過ごせているか」を自分に問いかけています。
私の経験ですが、他人がどう思うかではなく、自分軸で生きるようになったことで生活が豊かになりました。
自分にとっての心地よさを毎日の中で探していきましょう!

より心地よい毎日を過ごすためのセルフケアを教えて頂きました。
体を整えることで心も癒され、女性の輝きが増すのでしょう。
心も体もストレスを溜めないよう、締めて緩める、メリハリのある生活を送ることがポイントかもしれませんね。
ぜひ暮らしの参考にしてみてください。

Black Fridayクーポン使用時のエラーについてのお詫び

11月18日よりスタートいたしましたイベントに関しまして、 一部対象商品が適応されないエラーが確認されました。
この度はご不便をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。

現在はご案内通り復旧しておりますので、お手数をお掛けしますがご利用のお客様は再度お手続きの程宜しくお願い申し上げます。

イベント詳細は以下となります。

—————————————————-
【5%OFF】BLACK FRIDAYクーポンキャンペーン
—————————————————-
シーピースでは、11月18日より“BLACK FRIDAY 5%OFFクーポン”を配布しております。
ご購入の際にクーポンコードをご入力いただくと、2点以上のご購入で5%OFFとなります。
ギフトラッピング以外すべてのアイテムが対象となりますので、お得なこの機会をぜひご利用くださいませ。


クーポンコード:BFD2021
開催期間:11月18日(木)0:00~11月26日(金)23:59

【2BUY5%OFF】11月18日よりBLACKFRIDAY特別クーポンがご利用いただけます。

朝晩の冷え込みを強く感じるようになりましたね。
シーピースでは 11月18日より
【BLACKFRIDAY特別キャンペーン】
として2BUY5%OFFクーポンを発行いたします!

対象期間中は、クーポン入力画面でクーポンコード
【BFD2021】
をご入力いただくと、2点ご購入で5%OFFとなります。
お得な期間のお買い物を、ぜひお楽しみくださいませ。

開催期間:11月18日0:00~11月26日23:59

下着の締め付けは、「冷え」の原因となることがあります。
季節の変わり目である今、体内の巡りを良くして、厳しい寒さを迎える準備をしませんか?

【Candy plus】”ルージュレッド”が数量限定で再販開始

軽やかなフレアと、大人カラーが女性らしい「Candy Plus~キャンディプラス~」。
しっとり感が気持ちのいいコットンモダールのショーツは、吸湿性と放湿性に優れているので、厚手の衣類で蒸れやすくなるこれからの季節も快適にお過ごし頂けます。

そんなキャンディプラス、人気のあったカラー”ルージュレッド”が帰ってきました!
上品で華やかなカラーは、温かみも感じられ、秋冬にぴったり。

こちらは数量限定で、完売次第販売終了となります。
ぜひこの機会にご利用くださいませ。

足取りの重くなりがちな寒い季節も、心弾む下着で軽やかに過ごしましょう。

商品はこちら