下着にまつわる読み物
「WITHコロナ」だからこそ有意義に!夏のおうち時間を楽しく過ごすポイントは?
2020.08.15 スタッフコラム下着にまつわる読み物
お盆真っただ中。例年なら、里帰りや海外旅行など、お出かけの話題が多いこの時期。 でも、今年の夏は、コロナウイル …
知っておいてソンはない!ふんどしパンツ用語辞典~たーは編~
2020.08.08 スタッフコラム下着にまつわる読み物
少し日にちが空きましたが、前回の~あーさ編~に引き続いて、今回もふんどしパンツの説明でよく使われる用語をご紹介いたします!見たり聞いたりして何となく知っているけれど、ちゃんとした意味はよく知らないかも?という言葉、結構ありませんか?(*´ω`)そんな言葉を中心に集めてみました。 今回はた行からは行までご紹介してみます。
夏だからこそ活用したい♪イベント別のおすすめふんどしパンツ
2020.08.01 スタッフコラム下着にまつわる読み物
ついに8月!本格的な夏がやって来ました。 あいにく今年はコロナウイルスの影響で、旅行やお出かけを自粛しておられる方も多いと思います。でも、せっかく夏が来たのですから、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、工夫して夏のイベントは楽しみたいもの。 今回は、そんな思いも込めまして、withコロナ時代の夏イベントの楽しみ方と、おすすめのふんどしパンツをご紹介してみます(・∀・)ノ
[キャンディムーン]の特許って何?どこがすごいの?
2020.07.25 スタッフコラム下着にまつわる読み物
実はシーピースも、サニタリーふんどしパンツ[キャンディムーン]において、先日、特許を取得いたしました。 今回は、そんな特許について、少しだけお話ししてみたいと思います。
新作もっこふんどし[Rineco~リネコ~]にも使用されたリネンの魅力
2020.07.11 スタッフコラム下着にまつわる読み物
突然ですが、皆さんは衣類やシーツなどに使われる素材、リネンのこと、どれくらいご存知でしょうか? 日本にも古くからあり、私達にも身近な素材ではありますが、調べてみると、意外に知らないことが多いことに気づきました。 今回は、新商品[Rineco~リネコ~]が発売されたことにちなんで、リネンの特徴とその魅力についてご紹介してみたいと思います。
乾燥機はかけていいの?梅雨時の布ナプキンの乾かし方
2020.06.20 スタッフコラム下着にまつわる読み物
全国的に雨の多い梅雨時は、「お天気が悪くてなかなか乾かない」「ちゃんと中まで乾いているか心配」など、布ナプキンのお手入れのお悩みが増える季節でもありますね。 今回は、そんなこの時期のために覚えておくと役立つ、布ナプキンの乾かし方やお手入れ方法をご紹介いたします。
シーピースおすすめの父の日ギフト2020
2020.06.06 下着にまつわる読み物
今年の父の日は6月21日! 皆さんは、もう、父の日ギフトは準備しましたか? 毎年何にしようか悩む方も多いと思いますが、もちろんシーピースでも、父の日のギフトにぴったりなアイテムをご用意しております♪ というわけで今回は、2020年版!の、父の日のギフトにぴったりなアイテムたちをご紹介いたします(‘◇’)ゞ
布ナプキン&締め付けないサニタリーショーツ[キャンディムーン]の購入者レビューをご紹介!
2020.05.30 スタッフコラム下着にまつわる読み物
コロナウイルスの影響で外出を自粛していようが、自粛が解除されて外出しようが、毎月変わらずやって来る生理・・・(*´ω`) ユウウツな期間を少しでも快適に過ごしたいなら、当たり前のように使っているサニタリーアイテムたちを今一度吟味してみてはいかがでしょう。体に優しい・心地よいものに変えるだけで、グッと過ごしやすくなりますよ♪ 今回は、お肌に優しい使い心地のシーピースのオリジナル布ナプキンと、先日、特許を取得したサニタリーふんどしパンツをご購入いただいた方のレビューをご紹介いたします。
シーピースの公式サイトがリニューアルいたしました!
2020.05.16 お知らせ下着にまつわる読み物
すでにご存じの方もおられると思いますが、シーピースの本店公式サイトがリニューアルOPENいたしました! 「ふんどしパンツの良さを、もっとたくさんの方に知ってもらいたい」 そんな思いがギュッと詰まった、見やすくて、ちょっとおしゃれなサイトになりましたよ☆彡 まだご覧になっていない方もおられると思いますので、今回は、そんな見どころ満載のシーピース公式サイトをご案内いたします(*´ω`)
【クラウドファンディング】セットアップソフトブラの商品化プロジェクトにご支援を!
2020.05.09 コラムメディア情報下着にまつわる読み物
お出かけすることがなかったせいか、#STAYHOMEのGWは、いつもと同じ休日のようにすぅ~~っと終わってしまったように思いますが(私だけ?)、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 相変わらず、お家で過ごす日々が続きますが、「命を守る」ためにも、がんばっていきましょうね(*´ω`) 今回のブログは、シーピースがチャレンジしているクラウドファンディングについてご紹介いたします。