0年 0月 の投稿一覧

Sheepeaceの締め付けないショーツ☆お得なセット商品!

こんにちは、スタッフのMAKIです!

ここ数日暖かく、過ごしやすい大阪です(*^_^*)

本日は、当店のお得なセット商品を紹介しちゃいます!

まず、一番人気のセット商品から・・・

【MOCCO3枚セット】

type2.jpg

お好きなタイプ・カラーを3枚お選びいただけるセットです!

◆単色3枚セット         http://sheepeace.com/i/9012006

◆プリント3枚セット       http://sheepeace.com/i/9012016

◆単色1枚+プリント2枚セット  http://sheepeace.com/i/9012017

◆単色2枚+プリント1枚セット  http://sheepeace.com/i/9012018

と、3つのセットパターンがございます♪

【ストレッチレースソフトブラ&キャンディショーツセット】

2020001-l01

http://sheepeace.com/i/9025001

当店人気No.1商品「キャンディシリーズ」のセットアップ商品です☆

ブラ・ショーツ、それぞれカラーとサイズをお選びいただけます。

ブラはタンクトップタイプとなっております。

【キャミソール&キャンディショーツセット】

無題

http://sheepeace.com/i/9020004

こちらはブラックのみのワンカラーとなっておりますが、上下各サイズお選びいただけます。

とっても肌触りが良く、吸汗性にすぐれたキャミソール。

夏は涼しく、冬は暖かくカラダを包んでくれます♪

【激得福袋】

無題

http://sheepeace.com/i/9212001

こちらも人気!当店商品6点がセットになったお得な福袋!

こちらは各サイズをご指定頂き、カラー・デザインはお選び頂けません。

さいごに

気になる商品がございましたら、各URLで商品詳細をご覧ください☆

1枚だけ買うのもなあ・・・

送料かけずにお得に買えないかなあ・・・

そんなアナタ☆

ぜひぜひご検討くださいませ♪

締め付けないショーツのメリットまとめ。睡眠、冷え性、敏感肌、便秘等の予防・改善に!

こんにちは!スタッフのMAKIです♪

本格的に寒くなってきましたね!我が家は家族そろって風邪っぴき。

鼻水と咳で、部屋中に漂っている菌・・・空気清浄器がフルパワーで頑張ってくれています(*_*;

皆様も体調崩されませんよう、ご自愛くださいね。

締め付けないショーツの良さ

さて!これまでブログでは、鼠蹊(ソケイ)部を締め付けないことのメリットについて、様々なお話をさせていただきました。

そして、スタッフレビュー連載にて、ふんどしや締め付けないショーツの着用を続けた結果をお伝えしました。(効果には個人差があります)

(まだ読まれていない方はぜひ☆「2017年11月」の記事一覧よりご覧いただけます!)

ここで改めて、締め付けないショーツの良さを、簡単にまとめていきたいと思います。(気になるメリット内容があれば、ぜひ過去の詳細記事をご覧ください♪)

と、その前に・・・

初めてご覧いただく方のために

Sheepeace(シーピース)とは…

「暮らしに寄り添う安らぎ」をコンセプトに、インナー商品を企画。安心・安全な素材、技術で製造しております。

また、シーピースではふんどしのメリットを軸に、現代風にアレンジした新しいショーツシリーズ【sheepeaceショーツ】を企画・販売。

「締め付けないこと」をポイントとした開放的でストレスフリーな下着。

カラダもココロも軽くなる、全く新しい発想から生まれた、女性のための・女性の味方のショーツシリーズです。

「締め付けない」ってどこを?

鼠蹊(ソケイ)部

主に鼠蹊(ソケイ)部の締め付けを無くしたいのです。

鼠蹊部とは、太ももの付け根部分。
丁度、足を通したショーツのゴム部分が当っている部分。

この鼠蹊部には、リンパや血管がたくさん集まっています。
ですからここを締め付けると、身体全体の血流、リンパの流れが滞り、体液によって運ばれるべきホルモンや物質が流れなくなります。

よって、老廃物が溜まり、血液・水分がうまく循環されなくなり、カラダのあちこちにトラブルが起こります。

また、もうひとつのショーツのゴム部分。
おへその下。ここの締め付けも良くありません。

どんなに緩いゴムでも、身体は常に締め付けられています。

POINT

sheepeaceショーツは、鼠蹊部にはゴムが無く、ウエストへの負担も最小限となっています。

締め付けないことの“6つ”のメリット

締め付けないことのメリットは実はたくさんあるんです!

  • 1.良質な睡眠
  • 2.冷え・むくみ
  • 3.アトピーや敏感肌など、肌トラブル
  • 4.ムレ・ニオイ
  • 5.女性特有の病気(膣カンジタ等)を予防
  • 6.便秘の解消

1.良質な睡眠

1.良質な睡眠

締め付けを無くすことで、神経のバランスが整い、良質な睡眠が得られます。

日中は交感神経という、緊張・ストレス・活動時に活発に働く神経が活躍し、夜は、副交感神経という修復・休息・リラックス時に働く神経が身体を休めようとします。

しかし、ゴムの締め付けなどでカラダにストレスを与え続けると、カラダの緊張は続き、副交感神経が十分に働けません。

副交感神経がはたらく時間が短ければ、体が十分回復できずに、疲れがとれない、体が重たい、目覚めが悪い、肩や首がこる、めまい、微熱など、さまざまな不調があらわれてきます。

締め付けを無くすことで身体は休まり、目覚めが良くなって、頭がすっきりします。日中のお仕事や家事も効率が上がるはず☆

2.冷え・むくみ

2.冷え・むくみ

これらには、鼠蹊(ソケイ)部の締め付けを無くすことがとても大切です。

血流やリンパの流れを良くして、体温を上げる。体内循環が良くなることで老廃物が排出され、むくみが起こりにくくなる。

もちろん、妊娠中のむくみや血液循環にも効果的です。むくみ止めの薬を使用したり、貧血になりがちな妊娠期に血液循環が悪く、貧血が悪化したり。これらにお悩みの妊婦さんは多いですよね。

3.アトピーや敏感肌など、肌トラブル

3.アトピーや敏感肌など、肌トラブル

鼠蹊部の、ゴムや化学繊維が擦れて起こる、ムレ・痒み・乾燥・黒ずみが生じにくくなります。

コットン100%の素材で、締め付けを無くすことは、肌の負担をとても軽くします。痒みや痛みから解放されると、心のストレスもぐっと軽くなりますよ☆

もちろん、デリケート部分のトラブルだけでなく、全身の肌トラブルにも効果が期待できます。血液や水分、ホルモン等の循環が良くなり、肌や髪のハリ・潤いにも影響するんです!

4.ムレ・ニオイ

4.ムレ・ニオイ

インナーの通気性が良いと、ムレから起こる臭いや痒みを予防できます。

ムレて気持ち悪かったり、ふとした瞬間に臭う悪臭に気が気じゃなくなる。そんな経験はありませんか?通気性の良いコットン、また締め付けを無くして肌との密着を無くすことでムレとオサラバ☆

ちょっとしたことかもしれませんが、必ず気持ちは軽くなりますよ♪

5.女性特有の病気(膣カンジタ等)を予防

5.女性特有の病気(膣カンジタ等)を予防

「カンジダ菌」という細菌が繁殖して起こる膣炎「膣カンジタ」。体調不良やホルモンバランスの変化、免疫力の低下など、様々な要因で菌が増殖します。

カンジダ菌はあたたかく湿った環境を好みむため、きつい下着や化学繊維の下着で蒸れた環境で増殖しやすいのです。

注意したいのが妊婦さん。妊娠によってホルモンバランスが変化し、体調も崩しやすい時。マタニティ用のショーツ、実は細いゴムで締め付けられるものが多いので気を付けましょう。

6.便秘の解消

6.便秘の解消

始めにお話しした、交感神経と副交感神経について。

副交感神経が十分に働きだすと、胃腸など消化器官の働きが活発になり、栄養の吸収や老廃物の排泄が進みます。

よって新陳代謝が良くなり、便秘の解消に繋がるのです。

老廃物が溜まらなくなり、痩せやすい身体づくりに繋がる。妊娠しやすい身体づくりにも繋がりますね。

まとめ

いかがでしたか。

「締め付けないショーツ」の良さ、そして何より「締め付けないことの大切さ」が伝わっていれば、とても嬉しいです。

身体は自分の思う以上に、とても繊細です。

少しの乱れが影響し、様々なところに不調として現れます。

この不調は、身体が出すSOSだと思っていてください。

もちろん、下着ひとつですべての悩みが解決する訳ではありません。

健康、また美を維持するひとつの手段であり、道具です。

ですが、たかが下着と思わず、されど下着と思ってください。

多くの女性の悩みを解消する、また軽減する助けに、必ずなると信じています。

ぜひ一度、試してみてください♪

便秘のメカニズムと解消法☆リラックス習慣を身に着けよう!

こんにちは!スタッフのMAKIです♪

今朝、息子が幼稚園バスに乗り込む直前に「トイレ!!」!

バスに乗れず、一旦帰宅して送り届けました・・・。

わが子は便秘知らずの快便くん。

でも、子どもの便秘で病院通いが続き、悩んでいるママ友はたくさんいます。

子どもは発達状況によって消化がおいつかなかったり、食が偏って便秘になりがち。

でも、便秘のお悩みを抱える女性って、たくさんいますよね。

私自身、学生時代は1週間出ないこともよくあり、随分つらかったのを覚えています。

便秘が続いて困っている・・・なんてことありませんか?

便秘の原因・メカニズ・そして対策をみていきましょう!

便秘のメカニズム

Photoelly039_TP_V

便秘になると、肌荒れや血流の悪化も起こります。

便秘改善の鍵を握る2つの自律神経系!

⚫︎交感神経

⚫︎副交感神経

このどちらかが優位になっている時にはどちらかがお休みしている状態になっています。

昼間など活動している時間帯は主に交感神経が、夜間などリラックスしている時間帯には副交感神経が優位になります。

交感神経が優位になると緊張モードになります

⚫︎プレッシャー
⚫︎人間関係や仕事での悩みなど
⚫︎気温差
⚫︎睡眠不足
⚫︎不規則な食事

などが原因に挙げられます。

逆に副交感神経が優位になるとリラックスモードになります。

⚫︎質の良い睡眠
⚫︎血行が良い
⚫︎軽度な有酸素運動
⚫︎ポジティブシンキング
⚫︎自分自身が癒されること

などにより優位にすることができます。

緊張モードが悪いというわけではなく、続きすぎると体にストレスがかかり便秘の原因にもなってしまうのです。

便秘を改善するためには適度なリラックスできる何かを見つけて取り入れていくことが大切です

交感神経優位を減らして便秘改善を!

SEP_355215221321_TP_V

交感神経優位を減らすのはとても難しいです。

しかし、仕事をしている時などの緊張感のある時にこの神経は働くので、仕事量を増やさないということが改善の1つになります。

仕事、やるべきことがたくさんあると交感神経が優位に働く上、トイレでゆっくり座っていることもできません。

そうなると負の連鎖で便秘が続いてしまうのです。

また、デスクワークの方は特に座りっぱなしや同じ体勢が続くので血行が悪くなります。血液の循環が悪くなると便秘になりやすいので要注意です!

規則正しい食生活を!

日本人の食事摂取基準では1日に必要な食物繊維は成人男性で19g以上、成人女性で17g以上となっています。

しかし仕事の忙しさなどから、今ではこの数値の半分ほどしか摂れていない方が多いんです。

食物繊維には、

⚫︎不溶性食物繊維
⚫︎水溶性食物繊維

の2種類があります。

不溶性食物繊維…腸の動きを刺激して排出を促します。
例:ごぼう、芋類、バナナなど

水溶性食物繊維…乳酸菌などの有益な菌を増やして腸内環境を整えてくれます。
例:キャベツ、ワカメ、コンニャクなど

この2つの食物繊維をバランスよく摂ることが大切です。

食物繊維と同時に大切なのが〝適度な油〟です。油と聞くと体に悪い!と思ってしまいがちですが油が不足すると腸内における便の滑りも悪くなります。

食物繊維で野菜を摂る時に油で炒めるなどすると良いですね☆

適度な運動で血行を良くしよう!

食物繊維を意識して取り入れることができたら次は運動です。

血行が悪いのは腸が動くことができていないからです。食事によって内側から動かすことができたら今度は外側から動かす努力をしていきます。

運動といっても〝頑張ってやらなきゃいけない〟と思う必要はありません。

日常のちょっとしたことで行なっていけば大丈夫です。

⚫︎寝る前に腹筋
腹筋は肛門に圧力をかけるため便を押し出すのに最適な方法です。

⚫︎お腹を〝の〟の字でマッサージ
食べ物を食べてから腸に到達するのに4時間ほどかかります。食べてから4時間後くらいに〝の〟の字のマッサージをすると便の移動がスムーズになります。

⚫︎うつ伏せで左右に転がる
床でお腹が均等に刺激されるので有効的です。

Sheepeaceの締め付けないショーツで血行の流れを良くしよう!

IMG_0229

食事とちょっとした運動に気をかけることができたら身につけるものにもこだわってみませんか?

締め付けが少ない下着は、血流が良くなるのはもちろん、ストレスを感じにくいため副交感神経を優位にさせてくれます。

また、便秘に冷えは禁物!

血液循環を良くし、カラダを温めましょう☆

もともと便秘症の私ですが、締め付けない下着を着用し始めてからは、気がつけば毎日出るように!

3日~1週間出なかった頃のことを思うと、格段にストレスが減っています。

子どもが夜寝るようになり、食事のバランスや食べる時間などが整ってきたこともあると思います。

生活バランスと身に着けるもので、カラダはどんどん変わります!

ぜひ試してみてくださいね♪

http://sheepeace.com/hp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%E3%80%81%E4%B8%8B%E7%9D%80%E3%81%AE%E5%86%AC%E6%94%AF%E5%BA%A6

まとめ

いかがでしたか?

自律神経は自分で調節できるものではありませんが、ちょっとした心がけで乱れを改善することができます。

ぜひリラックス習慣をつくって便秘解消を目指してくださいね♪

あなたの臭いは大丈夫?ポイントは衣類の素材と締め付け☆快適な冬にしよう!

こんにちは、スタッフのMAKIです!

先日エレベーターに乗った瞬間、「ウッ」となるものを感じました。

そう「ニオイ」です。

恐らく前に乗った方の残り香でしょう。香水のキツイ臭いも苦手ですが、汗の臭いもまた辛いものがありますね。

寒くなると服を着込み、結果、汗をかいて悪臭を感じる。そんな経験ありませんか?

私はアリアリです・・・もちろん自分にも。

そこで、臭いを軽減し、一日を快適に過ごすためのポイントをまとめました☆

気になるニオイは実は・・・

気になるニオイは実は

あなたの体臭は気にならない?と聞かれて、ドキッとした方。

汗をかいては、臭いを気にしてストレスが溜まる日々ですよね。

それでも、臭いをいつも気にしていたからか、きつい臭いの日と、ほとんど臭わない日があることに気がつきました。

一体何が違うのか。

答えは、服の種類

そう、服の素材で臭いが変わるんです!

毎日着る服を変えて実験してみました☆

実験した結果、異臭を放つのは化学繊維

  • ポリエステル
  • ナイロン
  • アクリル
  • ポリウレタン

逆に異臭を放ちにくい素材は天然素材

  • 綿
  • コットン
  • シルク

これまでの記事でも何度か出てきている「天然繊維」「化学繊維」というワード。

改めて、化学繊維と天然素材について詳しくみていきましょう!

臭いのもととなる化学繊維と天然素材の違い

臭いのもととなる化学繊維と天然素材の違い

ポリエステルやアクリル、ナイロン、ポリウレタンの化学繊維は汗のような水分を吸収する性質がほとんどありません。

雑菌は繁殖し、臭いもこもっていきます。

また、化学繊維の素材はニオイが一度つくとなかなか取れないので非常に厄介です。

臭いの元となる菌が繁殖するのは衣類。
化学繊維のような汗を吸収しない衣類を着ていると、菌が蓄積されていきます。

菌が蓄積された服は臭いを解き放ち、空気中に漂いはじめます。この空気中に臭いが解き放たれた状態を「臭い」と感じます。

綿や麻、コットン、ウール、シルクの天然素材は汗だけでなく臭いも吸着してくれるので、空気中にもれないのです。

POINT

臭いが気になる方は、天然素材の衣類を着ることをオススメします。

それに、これらは保温効果のある素材なので、身体が発した熱を利用して暖かさを保ちます。更に吸汗発汗に優れているので、ムレや臭いが気にならないのです。

ニットの中に綿のシャツを着る、暖かいインナーもなるべく綿素材のものを選ぶ。(個人的には無印良品の綿100%のインナーがオススメ。冬でも暖かいです。)

臭いを放つ犯人は!?

臭いを放つ犯人は!?

普段の生活をしていると、カラダから汗が出てきます。
多汗症の人はよく脇汗をかいていますよね。

みんなかく汗は同じはずなのに、どうしてこんなに差があるのでしょう?

実は人には、2種類の汗腺があり、それぞれの汗腺から、違った成分の汗が出ているんです。

その汗腺とは…

  • エクリン腺
  • アポクリン腺

では、この2つはいったい何が違うのでしょうか?

エクリン腺

まずはエクリン腺

エクリン腺は、ほとんど全身の肌に存在している汗腺です。人がかく汗のほとんどがこのエクリン腺から発生しています。

エクリン腺からの汗の特徴は3つです。

  • 90%以上が水分
  • サラサラとした汗
  • 無臭に近い状態

アポクリン腺

一方アポクリン腺は、脇の下などカラダの一部にのみ存在している汗腺です。脇や陰部、臍のあたりなどです。

アポクリン腺からの汗の特徴はこちら。

  • 70%ほどの水分
  • ネバネバとした汗
  • たんぱく質
  • 脂肪
  • 尿素
  • アンモニアなど

様々な成分が混ざり合っているため、ネバネバとした汗になっています。

何よりこのエクリン腺とアポクリン腺の大きな違いは水分量。

さらに、アポクリン腺には異臭を放つアンモニアなどが含まれています。

つまり、臭いを抑えるには、アポクリン腺をいかに繁殖させないかがポイントです。

上記した衣類の素材に気を付けましょう!

気になるのは脇汗だけ?

気になるのは脇汗だけ?

臭いが発生するアポクリン腺は陰部にもあります。

人には言えないけど、ふとした時に「あれ?臭う?」と思うこと、ありませんか?

汗をかくと、陰部も臭います

下着もやっぱり天然素材のものを着用するといいでしょう。

化学繊維の下着は陰部が蒸れて、ニオイだけでなく、かぶれや病気の原因にもなります。

陰部は非常に繊細です。

天然素材を使用した、ゴムの入っていない、締め付けないショーツなどがオススメです。

下着によってカラダを締め付けることは、血液もうまく行き渡りません。そうなると、臭いも一点集中してしまいます。

カラダに直接触れる下着には最も気を使っていきましょう。

シーピースでは、素材や機能、こだわりぬいた下着を企画・販売しております☆

ぜひご覧ください♪
シーピースのこだわり

まとめ

いかがでしたか?

化学繊維は臭いを蓄積させるため、とても気になりますよね。

天然素材の衣類は汗も臭いも服に吸着してくれます。

蒸れることなく、菌が繁殖することなく日常生活に支障をきたさない、そんな天然素材を着用して、ストレスフリーのライフスタイルを送ってくださいね♪

女性ホルモンを保つ!7つのポイント☆健康で美しい自分へ。

こんにちは、スタッフのMAKIです!

前回、【女性ホルモン】について記事を書きました。

記事はこちら ↓

http://sheepeace.com/hp/%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6%EF%BC%81%E6%81%8B%E6%84%9B%E3%81%8C%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%8F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2

前回は主に、女性ホルモンってなに?というところをメインにお伝えしました。

今回は、更に掘り下げて!女性ホルモンを保つためのお話をしたいと思います♪

女性ホルモンを維持して、健康で美しい自分を手に入れましょう!

女性ホルモンを保つために必要な7つのポイント

kawamura1029IMGL4465_TP_V

女性ホルモンのバランスが崩れ始める年齢は30代後半からと言われています。

・記憶力や集中力が落ちた

・感情のコントロールが効きにくい

・肌や髪に元気がない

・歩くときに骨が痛い

・女性らしいカラダが垂れてくる

こんなこと、ないですか?

20代の頃の身体はすごく元気だったのに、ふと鏡を見たら元気がない自分の顔が写ってる・・・

どうにかしたいから食事など気をつけていきたいけど、忙しくて時間がないからついついお惣菜を購入してる・・・

自分自身の顔を見て、元気をなくす。

自分自身の行動がいけないとわかっていてもやってしまい、反省。

この悪循環から、より自分自身を追い詰めていく方が多いのでは?

そこで、美容カウンセラーの視点から、女性ホルモンを保つために必要な7つのポイントをまとめてみました!

食事

毎日、食べている食べ物が「あなた」です。

食べ物を口にし、それが消化・吸収され血液となり、細胞になります。

つまり、食べ物が肌や髪のハリに大きな影響を及ぼし、女性ホルモンのバランスを左右します。

女性ホルモンを保つために必要な食事はバランスが良い食事。

というのは、もう聞き飽きましたよね?

食事のバランスも確かに大切ですが、何を食べているかが大切です。

ポイントは3つ。

・旬の食材を選んでいる:旬の食材は栄養価が旬以外より高い

・自然の食材や商品を選ぶ:化学的なものより自然のもの

・和食を食べている:日本人のカラダに適した食事

食べ物が肌や髪に大きな影響を及ぼすので、3つのポイントに注意をして選んでいくのはおすすめです。

カラダの解放

ゴムの下着を使っていませんか?

ゴムの下着はカラダを締め付けます。

そうすると、血行が悪く女性の不調に繋がります。

夜はノーパン、ノーブラで寝ることがカラダにとって良いといわれています。

とは言っても、そこまで極端なことはなかなかできませんよね。

シーピースでは、締め付けないショーツ・ブラを企画、製造しております。ぜひご覧ください♪

こちらはとっても可愛い新商品☆ ↓

http://sheepeace.com/hp/%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81%EF%BC%8Aflore%EF%BC%88%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%EF%BC%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E2%98%86%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%BF%E3%82%A4

良質な睡眠

KMKIMGL0312_TP_V

夜遅くまで起きていませんか?

夜遅くまで起きていると女性ホルモンは乱れていきます。

女性ホルモンが乱れると、肌や髪にも大きな影響が・・・

ゴールデンタイムの10時〜2時はしっかりと寝てくださいね。

眠れない原因として、

・灯り

・スマホなどの電子機器は寝る前はみない

・寝る3時間前には食事を終わらせておく

良質な睡眠は、女性ホルモンを保つために必要なことです。

冷え性予防

足を温めていますか?

おしゃれを優先して足を露出していくと、腎臓機能が低下していきます。

腎臓は骨と関係があります。

また、女性ホルモンとも深い関係があります。

5本指靴下などを履いて足から温めていきましょう。

ストレス解消

毎日追われる家事や仕事でストレスは溜まっていませんか?

日頃のストレスを解消するために、植物や温泉などを活用するのがオススメです。

それぞれリラックス効果があります。

最近ピリピリしているな、と感じている方には最適です。

運動

YUKA160322230I9A4320_TP_V (1)

カラダを動かしていますか?

週に2〜3回運動をすることで、カラダの基礎代謝を高めることができます。

筋肉もつき、気になる脂肪も落ちていくので女性にとっていいことづくし。

簡単なウォーキングから始めるのがオススメです。

香り

良い香りがする人って、女性ホルモンのバランスが良さそうですよね。

そんな女性ホルモンに関する香りを4つピックアップしてみました。

・ローズ:血行を促進する作用

・ゼラニウム:自律神経のバランスを整える

・カモミールローマン:鎮痛作用

・イランイラン:ストレス緩和作用

症状に合わせた香りを使ってみるのがオススメです。

過去にアロマの利用法を記事にしました☆こちらも合わせてご覧ください♪ ↓

http://sheepeace.com/hp/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%97%A5%E5%B8%B8%E3%81%AB

まとめ

いかがでしたか?

女性は生理などで体調が変化します。

カラダに異変を感じたら、食事・カラダの解放・良質な睡眠・冷え性予防・ストレス解消・運動・香り、7つのポイントを試してみてくださいね♪

スタッフレビュー第三弾!エステでも褒められる綺麗な素肌へ☆

こんにちは!スタッフMAKIです☆

過去2回に渡って掲載致しておりますスタッフレビュー!

レビューでは、「ふんどし」についての記載が多いですが、私たちが伝えたいのは「ふんどしの良さ」。

シーピースでは、その「ふんどしの良さ」を活かしたショーツを開発しております☆

 

記事はこちら ↓

http://sheepeace.com/hp/%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%AE%EF%BC%9F%E5%B1%A5%E3%81%8D%E5%BF%83%E5%9C%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%95

http://sheepeace.com/hp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%BC%BE%EF%BC%81%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%80%81%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97

本日は、AYA店長のレビューとなります♪

ふんどしによる体質改善も、誰より実感されているAYA店長。

店長もスタッフも、始めはみんな「騙されたと思って・・・」という気持ちでトライ。

でも続けているのは、やっぱり「良い」から!

その「なにが良いのか」を、これまでのレビューで少しでもお伝えできればと思います。

教えて!AYA店長!ふんどしってどうなの?

IMG_0071

私がふんどしを着用し始めて、もう3年ちょっとになります。

最初は越中タイプの、ザ・ふんどしって感じのもので、しかもカラーは白オンリー。

今のシーピースのラインナップの豊富さからは考えられないくらい、全くもって女性受けは意識していない商品でした笑

これで商売すると言い出した夫には、「ホントに大丈夫なのかな?」って思ったものです。

夜寝るときだけでも、ふんどしを着用して締め付けから解放してあげるとよく眠れるし、リンパの詰まりもよくなるねんて!

と夫に言われれて、半信半疑で着用してみました。

それから3年、今は下着は全てシーピースのふんどしです。

夜だけではなく、日中も穿いています。もはや私自身、ふんどしを穿いているという意識はなく普通のショーツとして愛用しています。

温泉が好きでよく行くのですが、着替えも全く気にしません!!笑

慣れてしまえば、本当に自分がふんどしを穿いているという意識がなくなってくるものです。

1番出番が多いのは、もっこのデイリータイプですね。(写真:上)

着脱が楽というのと、ダブルガーゼの肌触りの良さがお気に入りです♡

私は肌は強いようで、ゴムで荒れるとかそういう経験はないのですが、定期的に通っているリンパマッサージではやはり他の部位に比べて鼠径部の詰まりはそれほど酷くはないようです。

ゴムでの締め付けがないから、鼠径部の黒ずみなどもなく、エステのお姉さんには「締め付けてないから、キレイなんですね」と言われました。

もちろん、ふんどしを穿いただけですぐに色々な効果を実感できるわけではありません。

私も冷え性やむくみには悩まされていますが、飲み物は常に常温で飲む・タンブラーに白湯を入れて持ち歩く・お風呂にはしっかり浸かる・適度な運動とストレッチ・・・など自分が出来る範囲のことはして、プロの手も借りつつ体質改善に取り組んでいます。

ふんどしを穿くということは、その1つにしかすぎません。

でも継続は力なり!!です☆

万人受けするものではないかもしれないし、正直ふんどしという言葉にはネガティブなイメージもあるかもしれません。

そんなマイナスイメージを少しでも軽く出来ればと、今は20代・30代の女性スタッフが中心となって商品開発を進めています。

先述のとおり、3年前には考えられないくらいラインナップも増えたので、ぜひお気に入りの1枚を見つけて頂ければうれしいです。

ちなみには私は寝るときは、パジャマのズボンは脱いでふんどし一丁で寝ています。

今回この記事を書くにあたって、『私にとってのふんどしの良さってなんだろう?』って真剣に考えてみたのですが。。。

やっぱりこれが1番!というのが、ずばり就寝時の着用です☆

もちろん寝るまではちゃんとパジャマのズボンは穿いていますよ。笑

ベッドに入るときに、ズボンを脱いでササっと布団を被ります。

下半身なーんにも身につけていないような感覚が、もう何とも言えないほどの開放感で溢れてます!!笑

もちろん真冬でもこのスタイルです。全然寒くないんですよ!!

実は昔は冬場は電気毛布が手放せませんでした。それくらい足先が冷たくて眠れなかったんです。

でも電気毛布や靴下などで温めてしまうと、人間は自分から熱を発しなくなるんですね。

なので、一見温かいようでも実は芯から温まることはなく身体自体は冷えたままなんです。

リンパの流れを良くして、締め付けないことで自分で温まろうとする力が働くのでふんどし一丁でも足先までぽかぽか!!

本当に朝まで熟睡できちゃいます。これはもう経験した人にしかわからない快適さだと思うで、騙されたと思って1度試していただきたい!!

そんな私の平熱は37度前後。日中は37度2分くらいある時がほとんどですが、もちろん私にとっては平熱なので発熱しているという自覚はありません。

体温が上がれば基礎代謝も上がります。免疫力も高まりダイエットにも効果的。これからの季節、特に大事になってきますよね。

ふんどしは私にとって、生活の質を高め体質改善にも一役買い、今ではあって当たり前の欠かせないものになっています。

まとめ

いかがでしたか?

冷えや黒ずみ、基礎代謝まで。多くの身体の変化を語っていただきました。

「ふんどしの良さ」、少しでも伝われば幸いです。

店長の言うとおり、「継続は力」です。続ければ続けるほど、自分が変わっていくのが楽しくて嬉しくてたまらなくなります♪

ぜひ皆様にもご体験頂ければと思います☆

 

管理栄養士に学ぶ!恋愛がうまくいく!?女性ホルモンを引き出す食事で綺麗に☆

こんにちは!スタッフのMAKIです♪

先日、書いた記事の中にちらっと出てきた「女性ホルモン」という言葉。

(記事はこちら ↓)

女性ホルモン」と聞いて、どんなイメージが湧きますか?

セクシーな女性像や、綺麗な肌…浮かんでくるのは、女性がどこか憧れてしまう誰もが振り向く「美しい女性」ではないでしょうか?

女性らしさを引き出す、内面の美。「女性ホルモン」について紹介します☆

男性を虜にする○○を大公開!

男性を虜にする○○を大公開!

大好きなあの人を振り向かせたい・・・

でもどうやったら私のことを見てくれるのかな・・

こう思い悩んでいる女性の皆様、多いのではないでしょうか?

とはいえ、どうしたらいいのかわからない・・・

お化粧の勉強やファッションでイメージチェンジ、髪型を変える、ダイエットをする・・・など、たくさんのことに努力をしてきたと思います。

でも、だからといって、振り向いてくれたか?と思うと実際のところよくわからないですよね。

そこで、意中の男性がいる努力家の皆さんに朗報です!

この記事では、管理栄養士さんに聞いた!女性の魅力は内面にある「女性ホルモン」を最大限に引き出す方法についてにお伝えしちゃいます!!

普段の生活の「食事」と「衣類」を少し変えるだけで男性を虜にすることができます。

まずは、この記事で簡単に変えられる部分からはじめてみませんか?

女性ホルモンとは

女性ホルモンとは

女性ホルモンってよく聞くけど、いったい何?と思われている方も多いのでは?

女性ホルモンでよく知られているのが、

  • エストロゲン
  • プロゲステロン

この2つです。

まず、エストロゲンは一体どんな働きをするのかをみていきましょう。

エストロゲンの主な働きは3つです。

  • 女性の生理周期の安定
  • 胸の形を形成
  • 美肌効果

女性らしさを出してくれる働きをするのがエストロゲンです。

エストロゲンは、生理の終わる日から排卵日(生理周期が28日の場合は、次回生理予定日の約14日前)までに多く分泌されます。

次に、プロゲステロンは一体どんな働きをするのか?

プロゲステロンの主な働きは主に3つです。

  • 体温を上げる
  • 妊娠の維持
  • 乳腺の形成

妊娠に必要不可欠な働きをしてくれるのがプロゲステロンです。

排卵日から次の生理まで多く分泌されます。

女性ホルモンは、2つ代表的なものがあり、女性らしさを出すエストロゲン。

妊娠に必要不可欠な働きをしてくれるプロゲステロン。

この2つのバランスがとても重要なんです。

女性ホルモンを引き出す食材は?

女性ホルモンを引き出す食材は?

女性ホルモンのバランスが大切なことはわかったけど、どうやったらいいの?

まずは、エストロゲンについてみていきましょう。

エストロゲンで必要な栄養素は、3つあります。

①大豆イソフラボン

女性ホルモンといえば、「大豆イソフラボン」。

最近よく耳にするので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

女性ホルモンと似た構造をしています。

食材として挙げられるのが、味噌・豆腐・納豆など大豆製品です。

②ビタミンE

ビタミンEは女性ホルモンの分泌を調整して生殖機能を保っています。

また、月経前症候群や生理痛、生理不順などを改善するといわれています。

食材として挙げられるのが、アーモンド・かぼちゃ・小麦の胚芽など。

③ビタミンB6

ビタミンB6は女性ホルモンのエストロゲンの代謝を促進する作用があります。

また、肌の健康維持や皮膚の再生促進などの働きもあります。

食材として挙げられるのが、ニンニク・かぶの葉・マグロなど。

次に、プロゲステロンの必要な栄養素です。

①ビタミンE

ホルモンバランスを整えてくれる作用があります。

食材として挙げられるのが、アーモンド・アボカドなど。

②ビタミンC

ビタミンEの働きを助けてくれる作用があります。

食材は野菜や果物、じゃがいもなどに含まれています。

女性ホルモンを妨げる衣類とは?

女性ホルモンを妨げる衣類とは?

血液はカラダの全てに張り巡らされています。

そこにゴムなどの締め付けの強い下着や服を着ると、血流の流れが悪くなります。

血液が滞るということは、女性ホルモンも循環しなくなるということです。

ゴムではなく、紐を使用した衣類を着ることを心がけてみませんか?

シーピースでは、締め付けない可愛い下着がたくさん!

リンパや血管がたくさん集まっている鼠蹊(ソケイ)部の締め付けを無くすことで、すっきりキレイな自分に近づけます!

現在、新商品「sheepeaceショーツ・Flore(フローラ)シリーズ」が売出し中!お得な割引もございます♪

入荷直後からスタッフ人気NO1!お客様にもご満足頂いております☆

ぜひご覧ください♪

Pick UP
Flora フローラ

商品ページはこちら

まとめ

女性ホルモンのバランスを保つためには「食事と衣類」。この2点が大切でした。

食事は知っていたけど、衣類は知らなかったという方は多いのではないでしょうか?

簡単なところから始めることができるので、是非実践して意中の男性を虜にしてくださいね☆

失敗したダイエット。食欲をコントロールして大成功へ!

失敗したダイエット。食欲をコントロールして大成功へ!

 

こんにちは、スタッフのMAKIです☆

すっかり寒くなりましたが…わたしのお腹はまだまだ食欲の秋。

なんだか最近は常にお腹が空いています。

子どもが寝た後、ガサゴソと食糧庫をあさっているわたしです。体重計になんて乗りません!(笑)

みなさんも、美味しいものをついつい食べ過ぎて、後悔した経験ありませんか?

毎日の「食べ過ぎ」を減らしたい!

毎日の「食べ過ぎ」を減らしたい!

ダイエットしよう!思った時に、友達からのランチのお誘い。

ずっと気になっていたカフェ。

思わず約束をして、ランチをお腹いっぱい食べる。

そのあと、気になるのはデザート。

せっかくずっと気になっていたカフェに来たんだからデザートも食べたい。

ついついメニューにあるデザートも食べて大満足。

でも…食べ終わった後に、「またやってしまった・・・」

こんな経験ありませんか?

私は何度もあります。何度も何度も…。

人は食べているとき、「痩せたい」ということを忘れがちです。

そこで、3ヶ月で10キロ痩せた友人の、ダイエットオススメ方法をご紹介します!!

痩せたいけど食欲のコントロールが効かない方必見!
少量でも満腹になる方法ベスト3を大公開!!

少量でも満腹になる方法ベスト3!

少量でも満腹になる方法ベスト3!

  • よく噛む
  • 繊維が多いものを食べる
  • 箸置きを置く

この3つを実践するだけです。

まずはこの記事を読んで実践してみましょう♪

①よく噛む

わかってはいるけど、時間がなくてあまり噛まずに食事を終えることってありませんか?

私は出産してから、毎食このパターン。ぱぱっと食事を終らせてしまうママは多いですよね。

あまり噛まずに食べると、満腹を感じにくくなります

そして、あまり食べ物を噛まず食べると、カラダは負担をかけてしまいます。

負担をかけると、カラダは疲労していきすぐに眠くなります。

例えば、焼肉食べ放題に行ったとき。
食べ放題だけど時間制限があるから、得するために噛まずに食べる。時間がきたら、お腹いっぱいでカラダは眠さを感じていきます。
そのまま、眠ってしまうとカラダに入った焼肉のカロリーは消費されず脂肪に変わります。

それが日々続くことによって体重はどんどん増えていきます。
恐る恐る体重計に乗ると・・・恐怖でしかない結果を見る。

こんな状態にならないために、よく噛むことが大切です。

よく噛むことはいいことが盛りだくさん

  • 肥満を予防する
  • 味覚の発達
  • 言葉の発音がはっきり
  • 脳の発達
  • 全身の体力向上
  • 胃腸の働き促進
  • ガンの予防
  • 歯の病気を防ぐ

痩せることだけでなく、カラダにとってプラスのことが7つも!!

だからといって口に含むたびに30回噛むのは難しい・・・

そういった方々にオススメ!!

最初の3口だけ30回噛んでみてください。

4口めからは数えなくて大丈夫!!

最初によく噛むことで、「噛む」こと意識に繫がります。

ずっと噛み続けることが難しい方は、是非この方法をお試しください。

②固いものを食べる

噛むことがめんどくさいから、柔らかいものを食べる。

もしくは、スープやジュースなどのような液体・・・

ますます、噛まなくなってしまいます。

固いものは食物繊維が多いごぼうなどの根菜類やアーモンドのようなナッツ類など水分が少ないものがあります。

食物繊維

繊維が多いと、腸内を掃除してくれます。

腸内の掃除、つまり便を外に出す。

便秘の方は、5〜7キロも腸内に便を持ち続けているということがあります。

そういった方は食物繊維がたくさん入った野菜をスープにして食べるといいです。

掃除で例えれば、タワシの役割が食物繊維。

でも、タワシだけでは汚れは落ちないので、水が必要。

食物繊維のスープで腸内のお掃除をして便をたっぷり外に出してしまいましょう!

ナッツ類

ナッツ類は良質な油が豊富に含まれています。

油はカロリーが高いですが、腸内の掃除にも役立ちます。

また、固いのでよく噛むという癖がつきます。

食物繊維とナッツ類を食事に取り入れて腸内洗浄をしてみてください。

③箸置きを置く

最後のポイント!

箸置きを置くだけでいいんです。

どういうこと?とお思いでしょうか・

箸置きがあると、一口食べて箸を箸置きに置く

そうすると必然的に噛むことに繋がります

時間をかけて食べることで、食べ物が胃の中にゆっくりと入ってくるのでお腹がいっぱいになりやすくなります。

箸置きがあるから、箸を置く。

箸置きがあると、食事のマナーも自然と身についていきます。

まとめ

痩せたい時だからこそ、少し意識するだけで大きく変わってきます。

その意識するものとして、今回3つにスポットライトを当ててきました。

ここでおさらい☆

  • よく噛む
  • 固いものを食べる
  • 箸置きを置く

「食べ物を食べて、固い食材をよく噛んで、箸置きに箸を置く」

これだけで食欲をコントロールすることができます。

さあ!わたしも今日から実践してみます!!!

お金もかからないので、是非お試しください。