

こんにちは!スタッフのMAKIです♪
本格的に寒くなってきましたね!我が家は家族そろって風邪っぴき。
鼻水と咳で、部屋中に漂っている菌・・・空気清浄器がフルパワーで頑張ってくれています(*_*;
皆様も体調崩されませんよう、ご自愛くださいね。
締め付けないショーツの良さ
さて!これまでブログでは、鼠蹊(ソケイ)部を締め付けないことのメリットについて、様々なお話をさせていただきました。
そして、スタッフレビュー連載にて、ふんどしや締め付けないショーツの着用を続けた結果をお伝えしました。(効果には個人差があります)
(まだ読まれていない方はぜひ☆「2017年11月」の記事一覧よりご覧いただけます!)
ここで改めて、締め付けないショーツの良さを、簡単にまとめていきたいと思います。(気になるメリット内容があれば、ぜひ過去の詳細記事をご覧ください♪)
と、その前に・・・

Sheepeace(シーピース)とは…
「暮らしに寄り添う安らぎ」をコンセプトに、インナー商品を企画。安心・安全な素材、技術で製造しております。
また、シーピースではふんどしのメリットを軸に、現代風にアレンジした新しいショーツシリーズ【sheepeaceショーツ】を企画・販売。
「締め付けないこと」をポイントとした開放的でストレスフリーな下着。
カラダもココロも軽くなる、全く新しい発想から生まれた、女性のための・女性の味方のショーツシリーズです。
「締め付けない」ってどこを?
主に鼠蹊(ソケイ)部の締め付けを無くしたいのです。
鼠蹊部とは、太ももの付け根部分。
丁度、足を通したショーツのゴム部分が当っている部分。
この鼠蹊部には、リンパや血管がたくさん集まっています。
ですからここを締め付けると、身体全体の血流、リンパの流れが滞り、体液によって運ばれるべきホルモンや物質が流れなくなります。
よって、老廃物が溜まり、血液・水分がうまく循環されなくなり、カラダのあちこちにトラブルが起こります。
また、もうひとつのショーツのゴム部分。
おへその下。ここの締め付けも良くありません。
どんなに緩いゴムでも、身体は常に締め付けられています。
sheepeaceショーツは、鼠蹊部にはゴムが無く、ウエストへの負担も最小限となっています。
締め付けないことの“6つ”のメリット
締め付けないことのメリットは実はたくさんあるんです!
- 1.良質な睡眠
- 2.冷え・むくみ
- 3.アトピーや敏感肌など、肌トラブル
- 4.ムレ・ニオイ
- 5.女性特有の病気(膣カンジタ等)を予防
- 6.便秘の解消
1.良質な睡眠
締め付けを無くすことで、神経のバランスが整い、良質な睡眠が得られます。
日中は交感神経という、緊張・ストレス・活動時に活発に働く神経が活躍し、夜は、副交感神経という修復・休息・リラックス時に働く神経が身体を休めようとします。
しかし、ゴムの締め付けなどでカラダにストレスを与え続けると、カラダの緊張は続き、副交感神経が十分に働けません。
副交感神経がはたらく時間が短ければ、体が十分回復できずに、疲れがとれない、体が重たい、目覚めが悪い、肩や首がこる、めまい、微熱など、さまざまな不調があらわれてきます。
締め付けを無くすことで身体は休まり、目覚めが良くなって、頭がすっきりします。日中のお仕事や家事も効率が上がるはず☆
2.冷え・むくみ
これらには、鼠蹊(ソケイ)部の締め付けを無くすことがとても大切です。
血流やリンパの流れを良くして、体温を上げる。体内循環が良くなることで老廃物が排出され、むくみが起こりにくくなる。
もちろん、妊娠中のむくみや血液循環にも効果的です。むくみ止めの薬を使用したり、貧血になりがちな妊娠期に血液循環が悪く、貧血が悪化したり。これらにお悩みの妊婦さんは多いですよね。
3.アトピーや敏感肌など、肌トラブル
鼠蹊部の、ゴムや化学繊維が擦れて起こる、ムレ・痒み・乾燥・黒ずみが生じにくくなります。
コットン100%の素材で、締め付けを無くすことは、肌の負担をとても軽くします。痒みや痛みから解放されると、心のストレスもぐっと軽くなりますよ☆
もちろん、デリケート部分のトラブルだけでなく、全身の肌トラブルにも効果が期待できます。血液や水分、ホルモン等の循環が良くなり、肌や髪のハリ・潤いにも影響するんです!
4.ムレ・ニオイ
インナーの通気性が良いと、ムレから起こる臭いや痒みを予防できます。
ムレて気持ち悪かったり、ふとした瞬間に臭う悪臭に気が気じゃなくなる。そんな経験はありませんか?通気性の良いコットン、また締め付けを無くして肌との密着を無くすことでムレとオサラバ☆
ちょっとしたことかもしれませんが、必ず気持ちは軽くなりますよ♪
5.女性特有の病気(膣カンジタ等)を予防
「カンジダ菌」という細菌が繁殖して起こる膣炎「膣カンジタ」。体調不良やホルモンバランスの変化、免疫力の低下など、様々な要因で菌が増殖します。
カンジダ菌はあたたかく湿った環境を好みむため、きつい下着や化学繊維の下着で蒸れた環境で増殖しやすいのです。
注意したいのが妊婦さん。妊娠によってホルモンバランスが変化し、体調も崩しやすい時。マタニティ用のショーツ、実は細いゴムで締め付けられるものが多いので気を付けましょう。
6.便秘の解消
始めにお話しした、交感神経と副交感神経について。
副交感神経が十分に働きだすと、胃腸など消化器官の働きが活発になり、栄養の吸収や老廃物の排泄が進みます。
よって新陳代謝が良くなり、便秘の解消に繋がるのです。
老廃物が溜まらなくなり、痩せやすい身体づくりに繋がる。妊娠しやすい身体づくりにも繋がりますね。
まとめ
いかがでしたか。
「締め付けないショーツ」の良さ、そして何より「締め付けないことの大切さ」が伝わっていれば、とても嬉しいです。
身体は自分の思う以上に、とても繊細です。
少しの乱れが影響し、様々なところに不調として現れます。
この不調は、身体が出すSOSだと思っていてください。
もちろん、下着ひとつですべての悩みが解決する訳ではありません。
健康、また美を維持するひとつの手段であり、道具です。
ですが、たかが下着と思わず、されど下着と思ってください。
多くの女性の悩みを解消する、また軽減する助けに、必ずなると信じています。
ぜひ一度、試してみてください♪