便秘のメカニズムと解消法☆リラックス習慣を身に着けよう!

  • LINEで送る

こんにちは!スタッフのMAKIです♪

今朝、息子が幼稚園バスに乗り込む直前に「トイレ!!」!

バスに乗れず、一旦帰宅して送り届けました・・・。

わが子は便秘知らずの快便くん。

でも、子どもの便秘で病院通いが続き、悩んでいるママ友はたくさんいます。

子どもは発達状況によって消化がおいつかなかったり、食が偏って便秘になりがち。

でも、便秘のお悩みを抱える女性って、たくさんいますよね。

私自身、学生時代は1週間出ないこともよくあり、随分つらかったのを覚えています。

便秘が続いて困っている・・・なんてことありませんか?

便秘の原因・メカニズ・そして対策をみていきましょう!

便秘のメカニズム

Photoelly039_TP_V

便秘になると、肌荒れや血流の悪化も起こります。

便秘改善の鍵を握る2つの自律神経系!

⚫︎交感神経

⚫︎副交感神経

このどちらかが優位になっている時にはどちらかがお休みしている状態になっています。

昼間など活動している時間帯は主に交感神経が、夜間などリラックスしている時間帯には副交感神経が優位になります。

交感神経が優位になると緊張モードになります

⚫︎プレッシャー
⚫︎人間関係や仕事での悩みなど
⚫︎気温差
⚫︎睡眠不足
⚫︎不規則な食事

などが原因に挙げられます。

逆に副交感神経が優位になるとリラックスモードになります。

⚫︎質の良い睡眠
⚫︎血行が良い
⚫︎軽度な有酸素運動
⚫︎ポジティブシンキング
⚫︎自分自身が癒されること

などにより優位にすることができます。

緊張モードが悪いというわけではなく、続きすぎると体にストレスがかかり便秘の原因にもなってしまうのです。

便秘を改善するためには適度なリラックスできる何かを見つけて取り入れていくことが大切です

交感神経優位を減らして便秘改善を!

SEP_355215221321_TP_V

交感神経優位を減らすのはとても難しいです。

しかし、仕事をしている時などの緊張感のある時にこの神経は働くので、仕事量を増やさないということが改善の1つになります。

仕事、やるべきことがたくさんあると交感神経が優位に働く上、トイレでゆっくり座っていることもできません。

そうなると負の連鎖で便秘が続いてしまうのです。

また、デスクワークの方は特に座りっぱなしや同じ体勢が続くので血行が悪くなります。血液の循環が悪くなると便秘になりやすいので要注意です!

規則正しい食生活を!

日本人の食事摂取基準では1日に必要な食物繊維は成人男性で19g以上、成人女性で17g以上となっています。

しかし仕事の忙しさなどから、今ではこの数値の半分ほどしか摂れていない方が多いんです。

食物繊維には、

⚫︎不溶性食物繊維
⚫︎水溶性食物繊維

の2種類があります。

不溶性食物繊維…腸の動きを刺激して排出を促します。
例:ごぼう、芋類、バナナなど

水溶性食物繊維…乳酸菌などの有益な菌を増やして腸内環境を整えてくれます。
例:キャベツ、ワカメ、コンニャクなど

この2つの食物繊維をバランスよく摂ることが大切です。

食物繊維と同時に大切なのが〝適度な油〟です。油と聞くと体に悪い!と思ってしまいがちですが油が不足すると腸内における便の滑りも悪くなります。

食物繊維で野菜を摂る時に油で炒めるなどすると良いですね☆

適度な運動で血行を良くしよう!

食物繊維を意識して取り入れることができたら次は運動です。

血行が悪いのは腸が動くことができていないからです。食事によって内側から動かすことができたら今度は外側から動かす努力をしていきます。

運動といっても〝頑張ってやらなきゃいけない〟と思う必要はありません。

日常のちょっとしたことで行なっていけば大丈夫です。

⚫︎寝る前に腹筋
腹筋は肛門に圧力をかけるため便を押し出すのに最適な方法です。

⚫︎お腹を〝の〟の字でマッサージ
食べ物を食べてから腸に到達するのに4時間ほどかかります。食べてから4時間後くらいに〝の〟の字のマッサージをすると便の移動がスムーズになります。

⚫︎うつ伏せで左右に転がる
床でお腹が均等に刺激されるので有効的です。

Sheepeaceの締め付けないショーツで血行の流れを良くしよう!

IMG_0229

食事とちょっとした運動に気をかけることができたら身につけるものにもこだわってみませんか?

締め付けが少ない下着は、血流が良くなるのはもちろん、ストレスを感じにくいため副交感神経を優位にさせてくれます。

また、便秘に冷えは禁物!

血液循環を良くし、カラダを温めましょう☆

もともと便秘症の私ですが、締め付けない下着を着用し始めてからは、気がつけば毎日出るように!

3日~1週間出なかった頃のことを思うと、格段にストレスが減っています。

子どもが夜寝るようになり、食事のバランスや食べる時間などが整ってきたこともあると思います。

生活バランスと身に着けるもので、カラダはどんどん変わります!

ぜひ試してみてくださいね♪

http://sheepeace.com/hp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%E3%80%81%E4%B8%8B%E7%9D%80%E3%81%AE%E5%86%AC%E6%94%AF%E5%BA%A6

まとめ

いかがでしたか?

自律神経は自分で調節できるものではありませんが、ちょっとした心がけで乱れを改善することができます。

ぜひリラックス習慣をつくって便秘解消を目指してくださいね♪

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。