すでにご存じの方もおられるかと思いますが、先日、ついにシーピースオリジナルの布ナプキンが発売となりました・・・!以前から布ナプキンのお取り扱いはありましたが、今回新発売となったのは、待望のオリジナル布ナプキン。スタッフの感動もひとしおです(*´ω`)
今回は、そんなシーピースいちおしのオリジナル布ナプキンについて詳しくご紹介いたします!

目次
紙ナプキンとどう違う?布ナプキンの特徴とその魅力について
「布ナプキンって、使い捨ての紙ナプキンとどう違うの?」というソボクな疑問・・・お持ちの方も多いのではないでしょうか?今回は、簡単ではありますが、布ナプキンと紙ナプキンの違い、布ナプキンの特徴とその魅力についてご説明いたします。
布ナプキンと紙ナプキンの違い
布ナプキンの一番の特徴は、当然ですが「布でできていること」。そのため、お肌に優しく、通気性が良いのが特徴です。紙ナプキンはビニール素材が使用されているため、通気性が悪く、そのため蒸れやすく、ニオイやすいのですね・・・
また、「吸収体」と呼ばれているものは、冷却ジェルとほぼ同じものなので、身体を冷やす大きな原因になっているそうです。ただでも冷えを感じやすい期間なのに、冷却ジェル(のようなもの)をくっつけていたら、ますます冷えてしまいそう(><)・・・布ナプキンの場合は、吸水性の高い繊維「ベルオアシス」でできた吸水布を使用しているので、身体を冷やしにくく、辛い生理痛を改善する効果も期待できるのです。

また、布ナプキンといえば、気になるのがお手入れ方法。使用後の布ナプキンは、つけ置き洗い→洗濯機で洗濯がメインとなりますので、慣れてしまえば簡単です。つけ置き洗いを敬遠される方も多いと思いますが、そんな時は、つけ置きの専用の洗剤を正しい方法で使ってみてください。スルッと汚れが落ちるので、もみ洗いに疲労することもなく、ストレスにもなりませんよ(*´ω`)
・柔らかい肌触り。
・蒸れずに快適!ニオイがしにくい。
・優れた吸水性・通気性。
・お手入れが簡単!
シーピースオリジナル布ナプキンは種類がいっぱい!

シーピースのオリジナル布ナプキンには、3つの形と5つのカラー、合計15種類の中からお選びいただけます。いずれも、スナップボタンでショーツのクロッチ部分に巻き付けるように留めて使用します。種類は以下の通り。その日の経血量や使用シーンによって使い分けてくださいね♪
オリジナル布ナプキン「軽い日用」

3種類の中では一番コンパクトな形。やや丸みのあるひし形をしています。経血量が少ない日や、おりものシートとしてお使いください。
オリジナル布ナプキン「普通の日用」

おそらく、布ナプキンとしての使用頻度が一番高いであろう、ベーシックな形。やや細長いひし形をしています。普通の経血量の時にお使いください。
オリジナル布ナプキン「多い日・夜用」

3種類の中では一番大きくて、長い形。細長いキノコ(?)のような形をしています。お尻の部分までしっかりカバーしてくれるので、長時間交換できない時や、経血量が多い日、多い日の夜のご使用にお使いください。
カラーはおしゃれな5種類!
布ナプキンの一つの楽しみは、好きな柄が選べること。繰り返して使うため愛着もわいてきます♪シーピースではレーシーなものや小花模様、ドット柄などをご用意していますので、お好きなものを選んでくださいね。
・ラッセルヌードピンク
・ラッセルネイビー
・クラシックローズ
・プチフローラル
・ブラウンドット
初めての方はオトクなセットがおすすめ!
初めて布ナプキンに挑戦するなら、「まずは一枚!」・・・でももちろんOKですが、洗い替えも必要なので、セットを購入した方がオトクかもしれません(*´ω`)その後、ご自分の経血量や使用状況に応じて欲しい形や柄を少しずつ揃えていくのが良いでしょう。
シーピースオリジナル布ナプキンのセットには、つけ置き洗剤「リネンナ」のお試しサイズをおつけしています。また、サニタリーふんどしパンツがセットになった、とってもオトクなセットもご用意しています。
生理が来たら、布ナプキンライフがすぐに始められるセット、チェックしてみてくださいね。
使い捨てのナプキンで、「そんなものだろう」「仕方ないよね」と、当たり前のように我慢している不快感や、原因は何だか分からないまま、「生理の間だけだから」とそのままにしてしまっている体の不調。体に優しい布ナプキンを使用し始めて、それらが改善された、という人は、実はとっても多いのです。
生理中の不調にお悩みの方、布ナプキンに少しでも興味がある方は、ぜひ試してみてください☆彡
\オリジナル布ナプキンはこちらからご購入いただけます♪/


むくみがちな足を持ち、ふんどしパンツの開放感に日々癒されているアラフォースタッフ(笑)ふんどしネタはもちろん、日常ネタからミーハーネタまで幅広い情報をお届けします♪