スウェットじゃダメなの?眠る時にパジャマが良い理由

  • LINEで送る

子供の頃、お風呂上りには当たり前のように着ていたパジャマ。いつの頃からか、着なくなってしまった人、多いのではないでしょうか。大人になると、夜でも突然人前に出なければいけない時もあり(宅配便など)、敬遠しがちですが、やはり眠るときはパジャマが良いのだそうです。なぜなら、パジャマには気持ちよく眠るためのこだわりが詰め込まれているから・・・!(だって、眠るためだけに着る服ですよ!)今回は、パジャマに隠された安眠できる秘密と、パジャマを選ぶ時のポイントについてご紹介いたします。

今回は、パジャマに隠された安眠できる秘密と、パジャマを選ぶ時のポイントについてご紹介いたします。

そもそもパジャマの役割って?

大人の事情で(?)、いつの頃からか着る機会が少なくなってしまったパジャマですが、そもそも、なぜ眠る時にわざわざパジャマを着るのでしょうか?実は、パジャマにはこんな役割があるのです。

なぜ眠る時にわざわざパジャマを着るのでしょうか?実は、パジャマにはこんな役割があるのです。

一日中動き回った体をゆっくり休める

仕事や家事・育児など、一日中動き回った体はクタクタ。中には窮屈なスーツを着たり、無理して履いたジーンズ(!)で過ごしたりする方もおられるでしょう。パジャマは、そんな日中の締め付けから体を解放し、ゆっくりと休めるという役割があります。確かに、パジャマに着替えると何だかホッとした気持ちになりますよね(*´ω`)

眠る時の体を清潔に保つ

パジャマを着るタイミングには絶対的な決まりはありませんが、一番多いのが「お風呂上り」だと思います(たまに、夕方4時くらいから着ておられるおじさんも見かけますが)。お風呂上りにパジャマに着替えるというのは、眠る際の体を清潔に保つという意味で、とても理にかなっています。体が清潔に保たれていると、不思議と気持ちよく眠れるもの。寝る時に着る服ならではの役割かもしれませんね。もちろん、パジャマをこまめに洗う必要はありますよ・・・!

質の良い眠りをサポートする

睡眠時、私達は予想している以上に汗をかき、動き回っています。パジャマには、肌触りが良く、通気性に優れた素材を使用しているものが多いですが、それは寝ている間にかく汗を吸い取り、蒸れを防ぐため。寝汗でベタベタしていると、暑くて気持ち悪くて目が覚めてしまいますよね・・・( ゚Д゚)

また、パジャマは締め付けが少なく、楽に動けるようにゆったりとした作りになっていますが、これは寝ている間の体の動きを妨げないため。パジャマには、質の良い眠りをサポートするという役割もあるのです。

POINT

パジャマの役割

・ゆっくりと体を休める。
・眠る時の体を清潔に保つ。
・質の良い眠りをサポートする。

スウェットよりもパジャマが安眠できる理由

スウェットよりもパジャマの方が安眠できる理由は、やはり体にストレスをかけないことでしょう。

このあたりで「楽ちんな着心地なら、スウェットでも同じでは?」という疑問が出てくるかと思います。確かに、着心地は楽だし、スウェットでぐっすり眠れないのか、というと、必ずしもそうではないでしょう。しかし、元々、スウェットは、運動や軽作業を目的に作られたもの。スウェットという名前のとおり、汗はよく吸ってくれますが、よくよく見てみると、ウエストのゴムが意外にしっかりしていたり、生地が分厚く袖口が絞られたものが多かったりしますよね。スウェットの悪口を言うつもりはありませんが、個人的には、うつぶせになった時に、ズボンの紐の結び目が、ゴロゴロと当たって気になったりします・・・(*´ω`)

「眠る」ということだけを考えた場合は、フワッとした着心地で楽ちんで、ぐっすり眠るためのこだわりがいっぱい詰め込まれたパジャマの方が、やはり安眠できるのかなと思います。

POINT

スウェットに比べて締め付けが少ないパジャマはストレスがなく、ぐっすり眠れる。

パジャマ選びのポイント

どんなパジャマを選んだらいいのか分からない、という方のために、パジャマを選ぶポイントを以下にご紹介しておきます!

パジャマには、色々な役割があることが分かりましたが、お次はその選び方・・・世の中には、数えきれないほどのパジャマがあふれています。「一体どんなパジャマが良いパジャマなの?」という方のために、パジャマを選ぶポイントを以下にご紹介しておきます!

締め付けがなく眠っている時の動きを妨げないもの

上でもご説明しましたが、窮屈な服よりも、締め付けがなく、適度にゆとりがあるものの方がぐっすり眠れます。パジャマはサイズ選びさえ間違えなければ、ゆとりをもって着られるようにできていますので、ご自分の身長や身ウエストサイズ、幅などを基準に選んでみてください。

吸水性・放湿性に優れているもの

こちらも上でご説明したとおりですが、私達が寝ている間にかく汗は意外に多く、およそ500mlとも言われています。そのため、パジャマは汗をよく吸ってくれるものがおすすめです。また、放湿性に優れ、布団の中でも心地よく眠れる温度を保ってくれるようなものが良いでしょう。

肌触りが心地良いもの

「肌触り」というものは、衣類や布製品を選ぶ際、私達が最も直感的に選ぶものではないでしょうか。「はっ!気持ちいい・・・(*´ω`)」、「ずっと触っていたい・・・」そう思えるようなものであれば、きっと心地よく眠れることでしょう。さらに言うならば、合成繊維よりも天然繊維の方がお肌への刺激が少なくおすすめです。

お手入れがしやすいもの

パジャマには眠る時の体を清潔に保つ役割があるので、こまめに洗う必要があります。そのため、なるべくお手入れがしやすいものがおすすめです。お家で洗濯ができるものを選びましょう。洗い方、干し方などは、製品によって違いますので、購入前に洗濯表示を確認しておくと安心です。

POINT

パジャマ選びのポイント

・眠っている時の動きを妨げないもの。
・吸水性・放湿性に優れているもの。
・肌触りが心地良いもの。
・お手入れがしやすいもの。

今回は、意外に知られていない(?)パジャマの役割についてご紹介してみました。
9月に入ったものの、寝苦しい夜は、まだまだ続きます。何だか眠れないな~と感じたら、ぜひパジャマを試してみてください。
今回の記事を参考に、自分にぴったりのパジャマに巡り会っていただければ幸いです☆彡

ところで、シーピースにも、このたび「角野和晒」さんが手がける和晒のパジャマが新登場いたしました!

おすすめ
和晒ガーゼパジャマ『panema』

商品ページはこちら

こちらのパジャマについては、またじっくりご紹介できればと思います♪

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。