春なのに冷え性になる?ショーツで叶える冷えにくい体づくり

  • LINEで送る
シーピースのショーツ

雪が解け、桜のシーズンを迎え、暖かさを感じる春がやってきました。

この時期はお花見など、アウターを脱ぎおしゃれをして外出したくなりますよね。

気持ちが明るくなりそうな季節ですが、実は春は多くの人が不調を感じるシーズンでもあります。

今回は女性が我慢しがちな”春の冷え性”について考え、冷えにくい体をつくるためのショーツ選びをご紹介いたします。

春うらら。でも体は無理をしていませんか?

穏やかな春の気候。
それなのに、こんな不調を感じていませんか?

  • 肩こりがひどい
  • 疲れがとれない
  • よく眠れていない
  • 気分が落ち込む etc.

これらは”春の冷え性”のせいかもしれません。1年のうち体調を崩しやすいのは冬と思いがちですが、実は無視してはいけないのが春の冷え。

「冷えは万病のもと」といわれるように、肩こりや疲れ、不眠や気分の落ち込みなど、身体と心の両方に不調をきたします。

「手足が冷えるけど、外は暖かいから大丈夫」なんて思っていたら、気づかないうちに身体がさまざまなトラブルを抱えた状態になっているかもしれません。

暖かくなるのに冷え性になるのはなぜ?

では、なぜ外は暖かいのに冷え性になるのでしょうか。

それには、この時期ならではのいくつかの原因があります。

まずは、春の冷え性が起こるメカニズムを見ていきます。

原因1:1年で最も寒暖差が大きいシーズン

春は1年で最も寒暖差が大きいシーズンです。

昼と夜の気温差は最大10〜15℃にまでのぼることもあり、人間の体は急激な温度差についていけなくなり、自律神経が乱れます。本来体温をコントロールする自律神経がうまく働かず、その結果冷え性を引き起こしてしまうのです。

特にこの時期は、春のおしゃれのためつい薄着になりがちですよね。

季節は変わっても、身体はまだまだ調整中。そんな気候と身体のアンバランスが発生する春は、冷えを起こしやすいのです。

原因2:湯船に浸からなくなる

気温が上がると、湯船に浸からなくなる人も増えてきます。

冬場湯船に浸かっていた身体が、春になりいきなりシャワーに切り替わると、疲れや冷えが取れにくくなります。

また寝る前に身体をあたためることで、人は”眠りの準備”に入ることができますが、シャワーだけだと十分にあたためられず不眠につながりやすくなります。

忙しくなる春時期は、シャワーで簡単に済ませてしまう方も多いと思いますが、そんな習慣の変化が冷え性を引き起こしているかもしれません。

原因3:環境の変化によるストレス

新生活が始まるシーズンは、なかなか自分の体や心に向き合う時間を作るのが難しいのではないでしょうか?

環境がめまぐるしく変化する4月ごろは、ストレスを抱えやすい時期。ストレスによる過緊張が続くと、手足の血管や筋肉が収縮し、冷えを引き起こします。

ストレスによる冷え性の場合、自覚があまりないところが厄介です。特に真面目な方や、ゆったりと過ごすのが苦手な方は、無意識のうちに常に緊張してしまっているかも。

心機一転がんばりたい時期だからこそ、体と心にSOSのサインが出ていないか、確認作業をしてあげることも大切です。

冷え性のポイントは下半身。いつものショーツ選びに工夫を

体の血液の約70%は、下半身に集中しているといわれています。そのため、まずは下半身の巡りを整えてあげることがポイントになります。

すぐにできることは、いつものショーツ選びをちょっと工夫すること。

ショーツは、就寝時も含め24時間身につけるもの。実は毎日履いている下着が、冷えやすい身体を作っていることもあるのです。

ここからは冷え性にお悩みの方へ、ショーツ選びのコツをお伝えします。

”ゆるめて締め付けない”ショーツ

まずは、なるべくウエストや足ぐりを締め付けないショーツを選ぶこと。

1日の終わりに下着を脱ぐと、ゴムの跡がくっきり…。これ、見慣れてしまっている方は危険なサインかもしれません。

鼠径部(ソケイブ)の締め付けは、血液やリンパの流れを妨げている状態。巡りが悪くなった下半身は冷えてしまい、外からあたためてもなかなか改善しません。

また窮屈なショーツは、むくみや下半身太りにもつながりやすくなります。

可愛い下着のためといって無理をせず、できるだけ締め付けの少ないタイプや、ゴムフリーのものを選ぶのがおすすめです。

”あたためて逃がさない”天然繊維

ショーツに使われている”素材”を意識したことはありますか?

実は素材も冷えに大きく関係するポイントです。

下着の素材には、化学繊維と天然繊維があります。コットンやシルクなどの天然繊維は保温効果があるといわれており、冷え性にお悩みの方にぴったりです。

素材の保温性は、含まれる空気の量によって変わります。コットンやシルクは空気をたくさん含むことができ、熱を逃がさず閉じ込めてくれるのです。

また自然由来のやわらかさは、包まれるだけで幸福感が感じられるもの。自分をリラックスさせるためにも、天然繊維のショーツを選ぶのがおすすめですよ。

つらい生理は”やさしく支える”

生理の時、漏れが心配だからとキツいショーツを履いていませんか?

ストレスの溜まりやすい生理中こそ、締め付けの少ないショーツでゆるめてあげましょう。

冷えは生理の症状を重くさせ、特に敏感になっている女性の体によくありません。生理痛が重い女性は、冷え性による血行不良が原因の1つともいわれています。

経血量が少ない生理の後半などは、やさしく支えるサニタリーショーツを選ぶと、いつも以上にデリケートになっている身体をいたわることができますよ。

春から始めよう。締め付けないショーツで心地いい新生活を

新しいスタートを切る春、めまぐるしい日々をお過ごしの方も多いかと思います。そんな日々の中で、身体は冷え切ってしまっているかもしれません。

私たちシーピースのスタッフも、この時期の冷えに負けないように、日々身に着けるショーツに気をつけています。

当店では、締め付けないショーツや天然素材を使ったインナーウェアを提案し、女性が”本当の自由”を見つけられるようサポートしたいと願っています。

調子が悪いなと思ったら、締め付けている部分をちょっとだけゆるめてみてください。そこから、心地いい新生活を始めていきませんか?

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。