デリケートゾーンの黒ずみ防止におすすめのショーツ選び

  • LINEで送る

デリケートゾーンの黒ずみは一度ついてしまうと、なかなか綺麗に治すのは難しいですが、黒ずみの原因を知り、正しいケアを行う事で改善することがあります。特にショーツの締め付けによる摩擦は黒ずみの原因の一つですので、鼠径部(そけいぶ)に刺激を与えにくいショーツを選ぶことでケア・予防することができます。黒ずみ対策にぴったりのショーツもご紹介していますので、参考にしてください。

そもそも黒ずみはなぜ起こる?

黒ずみは過剰に生成されたメラニン色素が沈着する事で発生すると言われています。

メラニン色素とは私たちの肌を色付ける色素で、これは紫外線などから肌を守るために生成されています。通常、不要になったメラニンは肌が生まれ変わるターンオーバーに合わせて自然に排出されますが、外部からの刺激などで過剰に生成されると、排出が追いつかないため、肌に色素沈着して黒ずみという形で残ってしまいます。

ショーツが黒ずみの原因になるって本当?

デリケートゾーンは動くたびにショーツとの摩擦がおこりやすいため、色素沈着が起こりやすいと言えます。特に鼠径部に沿ってレースなどの装飾があるものや、フィット感の強いゴムのショーツは刺激を与える原因になります。

また、化繊素材のショーツは肌当たりが悪かったり、蒸れやすいので、炎症やかぶれを誘発することもあります。

その他の黒ずみの原因は?

色素沈着の原因は主に刺激と炎症・かぶれ、また肌の乾燥などが原因となります。

デリケートゾーンの皮膚は繊細ですから、洗いすぎによる摩擦にも注意しましょう。とくに洗浄力の強い石けんでこすりすぎると肌荒れを起こす可能性があり、いずれも黒ずみの原因となります。

また、トイレットペーパーによる強い摩擦も大敵。肌と相性の悪い生理用ナプキンを使用することや、無理のあるセルフ脱毛による炎症や、かぶれの発生も注意しなくてはいけません。

その他、ホルモンバランスの乱れや強いストレス、不摂生などによるターンオーバーの遅れが黒ずみを招く原因になることも知っておきましょう。

黒ずみを予防する日々のセルフケア

このように何気ない日々の行動が積み重なってデリケートゾーンの黒ずみは発生します。以下のポイントを意識して生活することで予防することが出来ますので是非参考にしてみてください。

締め付ける下着はNG

あらためて身体を締め付ける下着の着用は、黒ずみの大きな原因になりますので注意しましょう。体型を整えるための補正下着はスタイルアップを叶えることができますが、長時間の着用を避けることが賢明。

また、適切な洗濯方法を守らないと汗や汚れがたまり蒸れて雑菌が繁殖することがあり、これが原因で黒ずみが発生する可能性も・・・。常に清潔な状態を保つように気を付けましょう。

やさしいタッチと十分な保湿

デリケートゾーンは専用の石けんでたっぷりの泡をつかって洗います。やさしいタッチですすぎも丁寧に行いましょう。乾燥は肌の大敵ですからクリームでしっかりと保湿することも大切です。専用のクリームはさまざまなタイプが販売されていますから、自身に合うものを研究してみるのもいいでしょう。

そして、トイレットペーパーを使用するときもタッチはやさしく。できれば肌触りのよいものを選ぶとなおいいですね。

どんなショーツを選べばいい?

まずはショーツが自分のサイズにあっているかを見直してみましょう。きつすぎるとデリケートゾーンを圧迫して刺激を加えますし、大きすぎるとショーツがずれて摩擦が起こるため、正しいサイズを選ぶことが重要です。

また素材やデザインによっては通気性が悪く群れやすくなり、そこに雑菌や汗がたまりやすい状態になるため、柔らかく肌触りの良い素材を選ぶことが望ましいでしょう。

そこでおすすめなのは天然素材のショーツ。コットン素材のショーツは通気性も良く肌触りも優しいので、デリケートゾーンの黒ずみ防止に効果的です。

もちろん、過度に締め付けがないショーツを選ぶことも大切です。ここでは黒ずみの予防に適したおすすめショーツを3つご紹介いたします。

Candyキャンディ

https://sheepeace.com/i/2020002

ウエスト部分を除く本体部分が一枚仕立てになっているSheepeace定番のショーツ。やわらかい手触りで汗をかいてもサラサラ感が続くフライスコットンを100%使用しています。ウェスト部のストレッチレースは、肌面に柔らかいパイル加工が施されていて、脚ぐり部分もゴムレスのため鼠径部の締め付けがないことが特徴。日常使いにふさわしく、摩擦や圧迫による黒ずみを心配することもありませんね。

Rinecoリネコ

https://sheepeace.com/i/3412003

鼠径部に締め付けを与えないことにこだわったデザインのRineco。オーガニックコットンと環境に優しいエコ素材、テンセルを合わせたなめらかな風合いの生地を使用しています。締め付けがないことで血のめぐりを良くし、代謝を上げ冷えを防ぐ効果もあり、休日や睡眠時にもおすすめ。圧迫による黒ずみへの心配もなく、リラックスタイムの充実も期待できそうですね。

テレコリブタップパンツ

https://sheepeace.com/i/3420005

通気性の良いコットン100%のタップパンツ。たっぷり伸びのあるリブ素材の特性により、肌触りがよくやわらかなフィット感を実現しています。また、ウェスト部のゴムは肌に当たらないように内部に施されていて、鼠径部はストレスのないデザイン。まさに黒ずみ防止のショーツといえるでしょう。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。