夏の汗の悩みはインナーで解決。その機能や素材など選ぶポイントをまとめました。

  • LINEで送る

気温が高くなる夏は、少しでも薄着で開放的でいたいと思うもの。そのため、夏にインナーを着用する習慣がない方も少なくありません。

しかしインナーには、夏のさまざまな汗の悩みを解決しつつ、上手に体温調節できるといったメリットがあります。

今回は、夏の汗悩みに寄り添いながら、なぜ夏にインナーを着用することが効果的なのかを解説します。また、おすすめのインナーもご紹介しますので、汗が増えるこれからの夏を快適に過ごすために、ご自身に合うインナーをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

汗の役割とインナー着用のメリット

夏の訪れと共に汗による悩みは増えます。特にニオイやベトツキ感、汗染み、脇汗などが気になり、憂鬱な気分になりますよね。

しかし、そんな不快でネガティブに感じる汗も、実は体にとっては重要な役割があるのです。

発汗は、気温上昇などで体が熱くなると起こり、その汗の水分が皮膚の上で蒸発するときに熱が奪われます。その気化熱という作用によって体内は適切な温度に戻るのです。いわば汗は、体内の温度調節システムのようなもの。

夏の汗悩みを解決するためには、そのメカニズムを理解しつつ、いかに不快感から解放するかがポイントとなります。

そこで活躍するのがインナー。汗を吸いとって乾かす役割を果たすことによって、汗のべたつきを回避でき快適に過ごすことができます。また、気づかないうちに目立ってしまう脇汗や洋服の汗染みを防ぐことができるのも嬉しいポイント。さらには、直接汗を吸ってくれるインナーが、洋服を保護してくれますから、お気に入りの洋服を長く大切に着用するために一役を担ってくれますね。

夏のインナーを選ぶときのポイント

暑い夏でも上手に活用することで、さまざまな悩みを解決してくれるインナー。温暖化によって年々厳しくなる暑さも相まって、最近では、様々なタイプのインナーを目にするようになりました。ここからは夏の汗対策に効果的なインナーを選ぶ際に、注目したいポイントをご紹介します。

POINT1:形状

まず通気性を良く保ち不快感から解放するために、締め付け感がなく、適度にフィットするものを選ぶことが大切です。

加えてインナーの縫製部分は、肌への刺激を最小限に抑えるために、フラットな縫製や縫い目にない仕様が施されているものをおすすめします。これにより、汗によるかぶれやかゆみを防ぐことができ、より快適な着用感を実現することができます。

また、脇汗が気になる方は、汗取りパッド付きを選ぶとよいでしょう。デザインも増えていますので、着用の用途や、重ねる洋服のデザインに合わせて検討してみるのもいいかも知れません。

POINT2:素材

最近では、少しでも快適に過ごせるようにとインナーの素材がどんどん進化しています。夏の汗対策として大切な要素は「吸水」して「発散」させることですから、吸水速乾素材はとても有効です。「消臭」「接触冷感」などの機能をプラスしているものも充実しているので、ご自身の肌に合うものをチョイスしましょう。

一方で、「吸水速乾素材」は、レーヨンやポリエステルなどの合成繊維を使用するケースが多いので、肌への刺激を気にされる方は天然素材がおすすめ。ただコットン100%素材は肌に優しく安心な反面、速乾性は劣るため、大量の汗をかく場合には、綿との混紡を選択するとよいでしょう。

【コラム】天然素材がインナーに向いている理由

高い通気性と吸湿性

天然素材は繊維間の空気の通り道が多いため、通気性が良いという特徴があります。これにより、汗や湿気を効果的に発散させることができます。また、しっかり水分を吸収する力があるため、汗を吸収して素早く拡散することで、肌の表面をドライな状態に保つことができるのです。

柔軟性があって快適

天然素材は柔らかく、肌にやさしい着心地を実現します。その上、自然な伸縮性があるため、動きやすさと快適さを兼ね備えた素材といえます。

環境への配慮

自然から採取される天然素材は、環境にやさしい選択肢。オーガニックや、持続可能な背景をもつ素材を選ぶことで、環境への影響を最小限に抑えることができます。

Sheepeaceでも取り扱いのある「天衣無縫」は、オーガニックコットン100%を使用したシリーズ。縫い目がなく、肌にも環境にもやさしいインナーを多数ラインナップしていますから、一度チェックしてみてはいかかでしょうか。

POINT3:色

薄着になる夏は、洋服からインナーが透けてみえて気になることもあります。その場合には、肌に近い色味やヌードトーンを選びましょう。一方で、重ね着ファッションとしてインナーとのコーディネートを楽しむ場合は、ご自身の好きなカラーやスタイリングしやすいカラーを選んでみるのもいいですね。

おすすめ 「下着代わりになるカップ付きインナー」

夏にインナーを活用する効果は理解しているけれど、極力重ねるものを減らしたい方におすすめなのが「カップ付きインナー」。ブラジャー代わりとして活用しつつ、汗の悩みを解決できるのは嬉しいポイントです。

Sheepeaceのテレコリブカップ付きキャミソールは、肌触りのやさしいコットン100%のリブ素材。敢えて見せても下着っぽさを感じさせないので、ファッションアイテムとしてコーディネートしても素敵です。また、鼠径部の汗に悩む方には、お揃いのタップパンツのご用意もありますので、セットアップで試してみてはいかがでしょうか。

さまざまなインナーの中から、ご自身の肌に合うものをチョイスして、これからの暑い夏を少しでも快適に過ごしましょう。

  • LINEで送る

Sheepeace公式オンラインストア

下着の締めつけから解放されること。
そして、心にゆとりが生まれること。
シーピースは、”Femfree(フェムフリー)”をトータルコンセプトに、
身体も心も締めつけないインナーウェアを提案します。
女性の毎日がいつもすこやかで、心地よく、自由であるために。


サイトはこちら

SNSでもご購読できます。