オーガニックコットンの肌あたりの良さを感じられる、コットンリブレギンスは、股上が深く、安心感のある履き心地。ウールのチクチク感が苦手な方にもおすすめです。
一年中使える綿素材と、どんな着こなしにも合わせやすいカラーで、着まわしやすさにもこだわりました。細めのリブは、足をすっきり見せてくれます。
伸縮性の高いリブ素材なので、無理なく履いていただけます。
足首部分は締めつけにくいつくりで、リラックスタイムにもおすすめ。
ウエスト部分は裏糸を使用しているので伸縮性がありますが、ゴムを取り替えることができるように、ゴム穴もついているので、お好きな長さに調整することもできます。
ヒップ部分は、マチのある立体的なつくりになっています。
見た目は小さく見えますが、リブ編みなので体のラインに沿ってよく伸びてくれます。
糸には落綿(おちわた)と呼ばれる、糸の製造工程で削り落とされてしまう綿を、バージンのオーガニックコットンとブレンドして使用しています。
そのため自然なムラが出て、奥行きのある杢調に。素材を無駄にせず、美しい編地のレギンスができました。
天衣無縫では、主にアメリカやインド、季節によってはトルコのオーガニックコットンを使用しています。商品や生産時期によって、数種類を混ぜて使用することもあります。天衣無縫で使用しているどのオーガニックコットンも、きちんと認証が取得されたものです。
■グローバル オーガニック テキスタイル スタンダード (GOTS)
オーガニックテキスタイルの国際基準であり、オーガニック原料から生産、最終製品、消費者に渡るまでの取引を含む全工程おいて、人や環境に負荷をかけないように基準を設け、管理されている製品にのみ与えられる認証です。
■オーガニック コンテンツ スタンダード (OCS)
オーガニック製品の普及を目指すアメリカのNPO法人Textile Exchangeによって定められた認証基準です。「OCS100」には95%-100%のオーガニック原料が使用されていることを表し、原料から生産、最終製品、消費者に渡るまでの取引を含む全工程において生産履歴が保たれるよう義務づけられ、第三者認証機関による各工程の実地検査が行われます。