[天衣無縫] スラブガーゼ フェイスタオル
商品詳細
- 素材
- 綿 100%(オーガニックコットン)
- サイズ
-
フェイスタオル(約34×85cm)
※製造工程でシワ加工を行うため、製品によりサイズが数cm異なる場合がございます。 - カラー
-
パープル・グレー・ブラウン
※パープル・グレーはボタニカルダイで染色をしています。
ブラウンは染色をしていないカラードコットンを使用。 - 生産国
- 日本(大阪府泉佐野市)
- ご注意
- ※日光やお洗濯により、色性が変色する場合があります。
※お洗濯の際は、蛍光剤入り洗剤および、漂白剤、乾燥機のご使用はお避けください。
[天衣無縫]スラブガーゼ フェイスタオル

ガーゼとパイルを二重織りにしたタオルです。
ボーダーの白い部分には手紡ぎ風のオリジナルスラブ糸を使い、しわ感が楽しめます。

スラブガーゼのやわらかな使用感はそのままに、やさしい3色展開。
パープルとグレーは、それぞれパンジー、タケスミから抽出した色素を使用した、ボタニカルダイで染め上げられています。
ブラウンの糸は無染色のアメリカ産カラードコットンが使用されています。
カジュアルな細めのボーダーで、やさしい色合いが日常使いにちょうどいい、毎日使いたくなるタオルです。

ボタニカルダイについて
ボタニカルダイとは、植物から抽出した染料に、ごく微量の化学染料を混ぜて染め上げる方法です。
天然染料100%に比べ鮮やかに染めることができ、色落ちしにくいという特徴があります

カラードコットンについて
カラードコットンとはワタの実が弾けたときからすでに天然の色がついている綿花です。
染色の必要がないため、環境にやさしく、自然のままの風合いを楽しむことができます。
天然のものなので、収穫時期によって色味が異なることや、お洗濯や日光によって色に変化が出る場合があります。
これも化学処理を施さない自然のままである証拠です。
経年による色変化をお楽しみいただき、自然素材の良さを楽しんでいただけましたら幸いです。

天衣無縫のオーガニックコットン
天衣無縫では、主にアメリカやインド、季節によってはトルコのオーガニックコットンを使用しています。商品や生産時期によって、数種類を混ぜて使用することもあります。天衣無縫で使用しているどのオーガニックコットンも、きちんと認証が取得されたものです。
■グローバル オーガニック テキスタイル スタンダード (GOTS)
オーガニックテキスタイルの国際基準であり、オーガニック原料から生産、最終製品、消費者に渡るまでの取引を含む全工程おいて、人や環境に負荷をかけないように基準を設け、管理されている製品にのみ与えられる認証です。
■オーガニック コンテンツ スタンダード (OCS)
オーガニック製品の普及を目指すアメリカのNPO法人Textile Exchangeによって定められた認証基準です。「OCS100」には95%-100%のオーガニック原料が使用されていることを表し、原料から生産、最終製品、消費者に渡るまでの取引を含む全工程において生産履歴が保たれるよう義務づけられ、第三者認証機関による各工程の実地検査が行われます。